
「関税措置により日本企業の投資力が減退する」石破総理が強い懸念を伝える トランプ大統領と電話会談 日米双方が担当閣僚を指名し協議継続
石破総理は、アメリカの関税措置をめぐりトランプ大統領と電話会談し、日米双方が担当閣僚を指名して、協議を続けていくことを確認しました。石破総理「一方的な関税ではなく、投資の拡大を含め、日米双方の利益になる…
石破総理は、アメリカの関税措置をめぐりトランプ大統領と電話会談し、日米双方が担当閣僚を指名して、協議を続けていくことを確認しました。石破総理「一方的な関税ではなく、投資の拡大を含め、日米双方の利益になる…
北朝鮮のIT労働者とみられる人物が日本人を装って仕事を請け負うのを手助けしたとして、警視庁公安部は30代の男性2人を書類送検しました。書類送検されたのは、大分市の男性会社員(32)と東京・北区の自営業の…
大地震が発生したミャンマーに医療品などを届けるため、きょうにも自衛隊が現地に向け出発します。中谷元 防衛大臣「国際緊急援助活動に必要な医療資機材等を輸送することを、統合作戦司令部に命じました」ミャンマー…
気象台は、午前4時5分に、なだれ注意報を長野市、乗鞍上高地、中野市、大町市、飯山市、白馬村、小谷村、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村に発表しました。中部では、強風と、…
戦後80年の慰霊のために太平洋戦争の激戦地、硫黄島を訪問していた天皇皇后両陛下が日程を終えて、都内に戻られました。慰霊のために硫黄島を訪問していた両陛下は午後9時ごろ、政府専用機で羽田空港に戻り、出迎え…
8日午前0時39分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。この…
6日未明に発生したETCのシステム障害。中央道や東名高速など1都7県の17路線に影響が出ましたが、発生からおよそ38時間が経ったきょう午後2時ごろ、応急の復旧が完了しました。NEXCO中日本は当初、原因…
旧統一教会に解散を命じた東京地裁の決定に対し、教団側は7日、不服申し立てにあたる即時抗告をしました。教団幹部は「断固として戦っていく」としていて、審理は東京高裁に移ることになります。被害の救済に取り組む…
大阪・関西万博の会場で6日、メタンガスが検知されました。着火すれば爆発を起こす濃度だということです。消防隊員のそばで鳴り響く、警報機の音。大阪・関西万博の会場で6日、マンホールからメタンガスが検知されま…
きょう夜、羽田空港を離陸しようとしていた日本航空の機体が滑走路の脇に設置されている航空灯火に接触して、緊急停止するトラブルがあり、日本航空などが原因を調べています。国土交通省などによりますと、きょう午後…
石破総理は先ほど、アメリカのトランプ大統領と電話会談し、関税措置をめぐり日米双方が担当閣僚を指名し、協議していくことを確認しました。石破総理「一方的な関税ではなく、投資の拡大を含め、日米双方の利益になる…
NEXCO中日本管内の高速道路の一部で起きたETCのシステム障害。各地で混乱し、事故も起きました。7日午後2時頃、全ての料金所で復旧、ETCレーンが使用可能になりました。「深夜割引の見直しに向けた改造作…
食品の値上げが続く中、からだを作るのに必要なたんぱく質。いま、不足している人が増えているそうです。手軽にたんぱく質をとるコツを取材しました。推奨量は「1日65g」 たんぱく質はなぜ必要?山形純菜キャスタ…
ことしのGWは、祝日が飛び石になっています。宿泊費が高くなっていることもあり、旅行会社大手JTBによりますと、国内旅行は5年ぶりにマイナスとなる見通しです。こうした中、注目されているキーワードが「泊食分…
石破総理は7日、地方創生担当大臣だった際、旧統一教会と関係が深いとされる「世界日報」の社長を大臣室に招き入れたことを認めました。ただ、石破総理は「自民党本部には報告していて、新たな事実が明らかになったわ…