
【大雨警報】群馬県・前橋市に発表 1日18:40時点
気象台は、午後6時40分に、大雨警報(浸水害)を前橋市に発表しました。南部では、1日夜遅くまで土砂災害に、1日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■前…
気象台は、午後6時40分に、大雨警報(浸水害)を前橋市に発表しました。南部では、1日夜遅くまで土砂災害に、1日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■前…
南海トラフ巨大地震で最悪の場合に想定される死者の数およそ29万8000人を、防災対策の推進によって今後10年でおよそ8割減らすなどとする政府の計画が決まりました。政府の中央防災会議がきょう午後開かれ、「…
「ルフィ」などと名乗る指示役による連続強盗事件で、組織幹部の裁判がきょう始まりました。組織の“金庫番”だったとされる幹部の男は、裁判で何を語るのでしょうか。小島智信 被告(47)「間違いありません」きょ…
東京・池袋の複合施設「サンシャイン60」で30代の男性が刃物で喉などを複数回刺され死亡しました。刺したのは50代くらいの男で、殺人未遂の疑いで緊急逮捕されています。記者「東京・池袋にある、こちらのビルの…
1日午後6時17分ごろ、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。こ…
気象台は、午後6時22分に、洪水警報を太田市に発表しました。南部では、1日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■桐生市□大雨警報・土砂災害 ・浸水 1…
1日午後6時0分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されます。この…
きょう午後、香川県高松市で観光タクシーとみられる車の事故が発生。8人が救急搬送され、うち1人が意識不明の重体です。トンネル入り口付近で大破した車。きょう午後1時すぎ、高松市の屋島スカイウェイで「車がトン…
上毛電鉄によりますと、群馬県の前橋市と桐生市を結ぶ上毛電鉄上毛線は落雷の影響で、前橋中央と西桐生の間の全線で上下線とも運転を見合わせています。…
気象台は、午後5時45分に、洪水警報を伊勢崎市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を伊勢崎市に発表しました。南部では、1日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)…
気象庁は、1日午後5時45分に「記録的短時間大雨情報」を茨城県へ発表しました。午後5時20分までの1時間に、かすみがうら市付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったことが、気象庁の雨量計観測、もしくは気象レー…
気象台は、午後5時42分に、洪水警報を軽井沢町に発表しました。中部では、1日夜のはじめ頃まで河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■軽井沢町□洪水警報【発表】 1日夜のはじめ頃にかけて…
東京の秋葉原と茨城県のつくば市を結ぶ新都市鉄道「つくばエクスプレス」は落雷の影響で、運転を見合わせていましたが、午後5時25分ごろ、運転を再開しました。…
気象庁は先ほど、「記録的短時間大雨情報」を茨城県と群馬県、埼玉県に発表しました。午後5時までの1時間に、▼茨城県・石岡市付近でおよそ120ミリ、▼群馬県・みどり市付近でおよそ110ミリ、さらに午後4時5…
わたらせ渓谷鉄道によりますと、群馬県桐生市と栃木県日光市を結ぶ「わたらせ渓谷鉄道」は、信号機故障のため、桐生と間藤の間の全線で上下線の運転を見合わせています。…