
<解除>【土砂災害警戒情報】長野県・長野、上田市、千曲市、坂城町 21日20:15時点
21日午後8時15分、長野県と気象台は、長野、上田市、千曲市、坂城町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、警戒解除地域では、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなり…
21日午後8時15分、長野県と気象台は、長野、上田市、千曲市、坂城町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、警戒解除地域では、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなり…
第27回参議院議員選挙は全ての当選者が確定し、女性の当選者は42人と過去最多を更新したことが分かりました。改選124と欠員補充1を合わせた全当選者125人に占める割合はおよそ33.6%と、前回2022年…
参議院選挙から一夜明け、14議席を獲得した参政党の神谷代表が街頭演説を行い、今後、衆参合わせて「50議席を目指す」との考えを示しました。参政党 神谷宗幣 代表「参政党は今回の参議院選挙、前回1議席だった…
今年も暑い夏が到来。そうした中、“涼しい気持ち”になれるスポットが東京・上野公園に登場しました。東京・上野公園でいま、毎日が縁日!『うえの夏まつり』が開催されています。猛暑日に迫る暑さということで、人気…
海の日のきょうは全国的に気温が上昇し、危険な暑さとなりました。ここまで暑いと行きたいのが「ひんやりスポット」。探してきました。…
釣りに出かけて行方不明になっています。きのう夜遅く、山口県阿武町の海水浴場でキャンプをしていた山口県の70代の男性と、福岡県の60代の男性の2人がミニボートで釣りに出かけたまま行方がわからなくなっていま…
21日午後7時20分、長野県と気象台は、佐久市、立科町、長和町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が非常に高くなっています。<とるべき措置>避…
「石破おろし」の動きは今後、本格化していくのでしょうか。総理官邸前から中継です。石破総理としては、「石破おろし」の声が党内から上がるのは想定済みで、総理周辺も「こうなったら政局だ」と、「石破おろし」の動…
きのう投開票された参議院選挙で、「最後の戦い」と銘打って出馬した鈴木宗男氏。一度は「引退」を宣言したものの、まさかの展開を迎えました。古巣・自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)。与党への逆風…
きのう、JR山手線の電車内で乗客の女性のモバイルバッテリーから火が出た事案をめぐり、女性がスマートフォンを充電中だったとしたうえで、「煙が出てきたからコードを抜いた」という趣旨の説明をしていたことがわか…
気象台は、午後6時43分に、大雨警報(浸水害)を郡山市に発表しました。会津では、土砂災害に警戒してください。中通りでは、低い土地の浸水に警戒してください。中通り、会津では、河川の増水に警戒してください。…
気象台は、午後6時43分に、洪水警報を大町市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を大町市に発表しました。北部、中部では、21日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に、21日夜のはじめ頃まで低い土地の浸水に警…
参議院選挙から一夜明け、敗北した石破総理ですが、「比較第1党としての責任を果たしていかねばならない」と続投を明言しました。ただ、党内からは石破総理に退陣を求める声が高まっています。きょう午前、自民党でお…
海の日のきょうは、全国208の地点で35℃以上の猛暑日となりました。仙台で35.2℃と今年初めての猛暑日となったほか、茨城県大子町では38.7℃まで気温が上がりました。日中の気温上昇や暖かく湿った空気、…
石破総理が続投を正式表明したことについて、立憲民主党の野田代表は21日、「民意を無視して居座り続けるのか」と批判しました。立憲民主党 野田佳彦 代表「ダラダラと民意を無視して居座り続けるのかというのが私…