
河野前デジタル大臣「総理続投なら幹事長が責任取って辞めるべき」 自らも選挙対策委員長代理の辞表を提出
参議院選挙の敗北を受けて、自民党の河野前デジタル大臣は石破総理が続投するなら森山幹事長がすべての責任を取って辞任する必要があるとの考えを明らかにしました。参議院選挙で自民・公明の両党は敗北し、衆参で少数…
参議院選挙の敗北を受けて、自民党の河野前デジタル大臣は石破総理が続投するなら森山幹事長がすべての責任を取って辞任する必要があるとの考えを明らかにしました。参議院選挙で自民・公明の両党は敗北し、衆参で少数…
21日午後10時33分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます…
20日、投開票がおこなわれた参議院選挙は、自民党と公明党が大きく議席を減らし、与党が参議院で過半数を割り込む大敗となりました。なぜ、与党は惨敗したのでしょうか。過半数割れの与党 2つの大敗のポイント高柳…
21日午後9時51分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。こ…
自公で過半数をとれなかった、今回の参議院選挙。衆議院に続き、参議院でも少数与党になりました。今後、注目される3つのポイントを見ていきます。過半数割れで少数与党に…“給付&rdq…
「海の日」のきょう、八景島シーパラダイスでは、海のレジャーを安全に楽しむための啓発イベントが開かれ、来場した家族連れに向けて遊泳中のライフジャケット着用の必要性などを呼びかけました。海上保安庁などは、遊…
21日午後8時15分、長野県と気象台は、長野、上田市、千曲市、坂城町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<全警戒解除>大雨が弱まり、警戒解除地域では、多発的な土砂災害が発生するおそれは少なくなり…
第27回参議院議員選挙は全ての当選者が確定し、女性の当選者は42人と過去最多を更新したことが分かりました。改選124と欠員補充1を合わせた全当選者125人に占める割合はおよそ33.6%と、前回2022年…
参議院選挙から一夜明け、14議席を獲得した参政党の神谷代表が街頭演説を行い、今後、衆参合わせて「50議席を目指す」との考えを示しました。参政党 神谷宗幣 代表「参政党は今回の参議院選挙、前回1議席だった…
今年も暑い夏が到来。そうした中、“涼しい気持ち”になれるスポットが東京・上野公園に登場しました。東京・上野公園でいま、毎日が縁日!『うえの夏まつり』が開催されています。猛暑日に迫る暑さということで、人気…
海の日のきょうは全国的に気温が上昇し、危険な暑さとなりました。ここまで暑いと行きたいのが「ひんやりスポット」。探してきました。…
釣りに出かけて行方不明になっています。きのう夜遅く、山口県阿武町の海水浴場でキャンプをしていた山口県の70代の男性と、福岡県の60代の男性の2人がミニボートで釣りに出かけたまま行方がわからなくなっていま…
21日午後7時20分、長野県と気象台は、佐久市、立科町、長和町に出していた土砂災害警戒情報を解除しました。<概況>大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が非常に高くなっています。<とるべき措置>避…
「石破おろし」の動きは今後、本格化していくのでしょうか。総理官邸前から中継です。石破総理としては、「石破おろし」の声が党内から上がるのは想定済みで、総理周辺も「こうなったら政局だ」と、「石破おろし」の動…
きのう投開票された参議院選挙で、「最後の戦い」と銘打って出馬した鈴木宗男氏。一度は「引退」を宣言したものの、まさかの展開を迎えました。古巣・自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)。与党への逆風…