E START

E START トップページ > 総合 > ニュース

高齢者施設のトイレに連れ込み…認知症の入居女性(70代)に性的暴行未遂か その様子をスマホ撮影した疑いも 介護福祉士の男(50)を逮捕 警視庁

高齢者施設のトイレに連れ込み…認知症の入居女性(70代)に性的暴行未遂か その様子をスマホ撮影した疑いも 介護福祉士の男(50)を逮捕 警視庁

東京・台東区の高齢者施設で入居する認知症の女性に性的暴行を加えようとし、その様子を撮影したとして介護福祉士の男が逮捕されました。逮捕された高齢者向けグループホームの介護福祉士・鳥居高宏容疑者(50)は、…

2025-07-01 19:46 【TBS NEWS DIG】
渡邊渚『水平線』イベント開催 真っ赤な衣装で決意「再び輝けると証明する作品に…」

渡邊渚『水平線』イベント開催 真っ赤な衣装で決意「再び輝けると証明する作品に…」

 元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動する渡邊渚(28)が1日、自身のインスタグラムを更新。1st写真集『水平線』発売記念イベントを開催したことを報告した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393556/embed/photo/?anc=148">【写真】真っ赤な衣装で…写真集イベントを開催した渡邊渚</a><br /> <br />  真っ赤な衣装に身を包んだ渡邊は「先日、『水平線』の発売記念イベントを開催しました。老若男女問わず、いろんな世代の方が来てくださり、中には私と同じ病気の方や闘病中の方、障がいのある方も来てくださり、互いに思いやれるあたたかい空間になりました」と回顧。<br /> <br />  続けて「皆様からたくさんのエールをいただいたのですが、その中でも「幸せになってね」と伝えてくださる方が多く、本当に私は恵まれているな~と感じました。『水平線』では新しい挑戦もしています。病気になったからできないことなんてない。諦めなくていい。再び輝けると証明する作品になれば嬉しいです。ぜひ見てください」と記している。<br /> <br />  渡邊は2020年にフジテレビに入社し、『めざましテレビ』や『もしもツアーズ』などに出演。PTSDによる休養を経て24年8月に退社、フリーランスとして活動開始し今年1月にフォトエッセイ『透明を満たす』を発売。現在はエッセイ執筆やモデル、バレーボール関連MC、さらには大学での講演など幅広く活動している。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/photo/8157/344938/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【撮り下ろし写真多数】明るいスマイル!ホワイトコーデをまとった渡邊渚</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2392985/embed/photo/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真】“再出発”写真集を前にダブルピースで笑顔の渡邊渚</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2369615/embed/photo/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真】渡邊渚、フォトエッセイに込めた思いを記す</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2380865/full/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【写真あり】笑顔のショットを公開した渡邊渚</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2366735/embed/video/?anc=148" target="_blank" class="related_link">【動画】「よくここまで頑張った」笑顔で取材に応じた渡邊渚</a>

2025-07-01 19:46 【オリコン】
【RIIZN】フライ級GPの5試合が決定 日本人対決は元谷vs.ヒロヤ&神龍vs.アーセン

【RIIZN】フライ級GPの5試合が決定 日本人対決は元谷vs.ヒロヤ&神龍vs.アーセン

 7月27日開催の『超RIZIN.4 真夏の喧嘩祭り』(さいたまスーパーアリーナ)で行われる「RIZINフライ級トーナメント2025」1回戦の抽選会が1日に都内で行われ、元谷友貴vs.ヒロヤ、ホセ・トーレスvs.扇久保博正、エンカジムーロ・ズールーvs.伊藤裕樹、アリベク・ガジャマドフvs.征矢貴、神龍誠vs.山本アーセンの組み合わせが決定した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390768/embed/video/?anc=142">【インタビュー動画】榊原CEO「シェイドゥラエフの防衛戦の勝者が、クレベルvs.朝倉未来の勝者と対戦する」</a><br /> <br />  このトーナメントは8人が出場し同大会で1回戦の4試合が実施予定だったが、27日のライブ配信番組でエントリーされなかった征矢貴が参戦を榊原信行CEOに直訴。これを受けて4試合の予定だった1回戦を5試合とし、勝者の5人のうちファンやメディアから選ばれた50人による投票で、選ばれた4人が準決勝に進出、選ばれなかった1人はリザーバーとなることを榊原CEOが即決した。たとえ1回戦に勝っても、試合内容が支持されない場合は勝ち上がれないという、過酷なルールとなる。<br /> <br />  この日は外国人ファイター3人と海外で練習中のヒロヤをのぞく、6人の日本人ファイターが登場。「デスティニー方式」という番号順にファイターがトーナメント表に入っていく方式で、対戦カードが決まっていった。<br /> <br />  番号1番のエンカジムーロ・ズールーが第3試合、2番のホセ・トーレスが第2試合の席に座ると、3番を引いた伊藤裕樹はやや迷った表情を見せながらもズールーの隣に座って早くも試合が決定。続いて4番の扇久保博正がトーレスの隣を選んで、こちらもすぐに試合が決定した。<br /> <br />  さらに、5番の神龍誠が第5試合を選ぶと、6番の山本アーセンがその隣をすぐに選んで立て続けに試合が決定すると、会場から大きな声援が起きる。7番のアリベク・ガジャマドフが第4試合、8番のヒロヤが第1試合とそれぞれ空席に座ると、9番の元谷友貴はヒロヤの隣を選んで第1試合も決定。そして、10番の征矢貴は残された席に自動的に座ってガジャマドフと対戦することになった。<br /> <br />  なお、抽選会の前に榊原CEOから本大会の優勝者に賞金2000万円が贈られることも発表された。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2391769/photo/1/?anc=142" target="_blank" class="related_link">【写真】RIZINガール・竹内花『週刊プレイボーイ』グラビア</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390743/embed/photo/?anc=142" target="_blank" class="related_link">【煽り映像】フライ級GP出場の8人が発表 サプライズはバンタム級から転向の元谷友貴</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390748/embed/photo/?anc=142" target="_blank" class="related_link">【映像】鈴木千裕「いつでも準備OK」平本蓮「もう悪口は言いません」萩原京平「みくる~!」因縁の3人が集結</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2390676/embed/video/?anc=142" target="_blank" class="related_link">【動画】朝倉未来、ファンの前で“完全復活”宣言 クレベルに「チョークか左ヒジで勝つ」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388717/embed/video/?anc=142" target="_blank" class="related_link">【動画】『超RIZIN.4』朝倉未来VSクレベル、因縁の再戦決定で互いに挑発</a>

2025-07-01 19:41 【オリコン】
ME:I・RAN(石井蘭)、一時活動休止を発表「精神的疲弊のため」 当面の間は8人体制で活動【報告全文】

ME:I・RAN(石井蘭)、一時活動休止を発表「精神的疲弊のため」 当面の間は8人体制で活動【報告全文】

 ガールズグループ・ME:IのRAN(石井蘭)が、芸能活動を一時休止することが7月1日、所属事務所「LAPONE GIRLS」の公式サイトを通じて発表された。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2359358/photo/23/?anc=270">【集合カット】かわいすぎ!ふんわり色とりどりの個性あふれる衣装で登場したME:I</a><br /> <br />  公式サイトでは「ME:Iのメンバー・RANにつきまして精神的疲弊のため、本人との協議により一定期間の休養が必要という判断に至りました」と報告。「当面の間、本人の快復を最優先とし芸能活動を一時休止させていただきます。弊社として、アーティスト活動の支えが不十分であったことを真摯に受け止め、今後はより一層、所属メンバーの活動環境の整備に努めてまいります」と伝えた。<br /> <br />  続けて「日頃より応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様には突然のご報告となり、ご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。「当面の間、8名体制で活動を継続いたします」とした。<br /> <br />   ME:Iは、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(通称:日プガールズ/日プ)から誕生。24年4月17日にメジャーデビューを果たした。メンバーのTSUZUMIは適応障害のため、24年8月より活動を休止、COCOROは体調不良のため、25年3月29日より活動を休止している。<br /> <br />  RANは、2004年8月7日生まれ。ME:Iのサブリーダーを務めている。<br /> <br /> 【報告全文】<br /> 平素より弊社所属ME:Iに温かいご支援をいただき、誠にありがとうございます。<br /> <br /> このたび、ME:Iのメンバー・RANにつきまして精神的疲弊のため、本人との協議により一定期間の休養が必要という判断に至りました。<br /> <br /> 当面の間、本人の快復を最優先とし芸能活動を一時休止させていただきます。弊社として、アーティスト活動の支えが不十分であったことを真摯に受け止め、今後はより一層、所属メンバーの活動環境の整備に努めてまいります。<br /> <br /> 日頃より応援してくださっているファンの皆様、関係者の皆様には突然のご報告となり、ご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。<br /> <br /> なお、ME:Iは当面の間、8名体制で活動を継続いたします。<br /> <br /> RANの快復を温かく見守っていただくとともに、ME:Iへの変わらぬご声援を賜れますよう、心よりお願い申し上げます。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2339015/full/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真あり】国立競技場でもパワフル!ME:Iパフォーマンスの様子</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2340506/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【CMカット】美容室で和気あいあいと語り合うME:I</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2339144/full/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真あり】裏表紙にも登場!魅力あふれる姿で並ぶME:I</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2319178/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【写真】フレッシュな魅力たっぷり!オレンジ衣装のME:I</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2354735/photo/2/?anc=270" target="_blank" class="related_link">【集合ショット】『第75回NHK紅白歌合戦』Number_i、ME:Iら初出場歌手が勢ぞろい</a>

2025-07-01 19:41 【オリコン】
「自宅に来れる?」高校生に現金渡しみだらな行為か 児童買春の疑いで歌舞伎町のホストの男(28)を逮捕 「地雷系が好きだった」警視庁

「自宅に来れる?」高校生に現金渡しみだらな行為か 児童買春の疑いで歌舞伎町のホストの男(28)を逮捕 「地雷系が好きだった」警視庁

東京・新宿区の自宅マンションで、女子高校生に現金を渡し、みだらな行為をしたとして、ホストの男が逮捕されました。児童買春の疑いで逮捕されたのは、歌舞伎町のホスト・荒川鴻之介容疑者(28)です。荒川容疑者は…

2025-07-01 19:32 【TBS NEWS DIG】
上田竜也、“仲間”の尊さ語る グループで良かったと思う瞬間は「ファンの前で手をつなぐ」

上田竜也、“仲間”の尊さ語る グループで良かったと思う瞬間は「ファンの前で手をつなぐ」

 元KAT-TUNの上田竜也が1日、都内で行われた小説『この声が届くまで』出版記念トークイベントで3月31日をもってKAT-TUNが解散して初の公の場に登壇した。バンドや仲間との絆を題材とした小説となったが、自分の思う“仲間”について語る一幕もあった。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393550/photo/3/?anc=096">【写真】きれいな横顔…白ジャケットがよく似合う上田竜也</a><br /> <br />  今作は作家デビューとなった上田が仲間を想う心を小説化したもの。幼なじみとバンドメンバー、それぞれと交わした約束を胸に、仲間たちとの絆を深めながら武道館を目指す青春ストーリーで、構想から約10年費やしたという。<br /> <br />  仲間やチームがキーとなる作品だが「昔からなのかな、喧嘩とかぶつかり合いをして、苦労を共有して幸せをつかみにいく、つかんだときに喜びを共有できるのはすき。ひとりで『やったー!』と思うよりも、みんなで乗り越えてこの景色がみえたという仲間がいるというのは…いつからこんな人間になったのかはわからないけどすきなんでしょうね」と分析。「いいことだけ言ってその場を取り繕うより本音でぶつかって、壁を乗り越えてこの景色を見れて良かったなというのは、俺が思う仲間像だと思います」とうなずいた。<br /> <br />  また、作中でも登場するセリフを引き合いに「ライブを作るまでにいろいろな過程がある。話し合ってひとつのものをつくる。ファンの人の前で手をつなぐのはやっぱりこのグループで良かったと思う空間なんです。そこに出てる人しかわからない感情。ファンの人はもちろんわかってもらえると思うけど、絆を再確認できる」と実感を込めていた。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388563/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【画像】青春感じる!こだわり抜かれた『この声が届くまで』カバーデザイン</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387459/photo/3/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】芸人からの無茶振りに応える上田竜也</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2375012/full/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真あり】上田竜也、櫻井翔“兄貴”との食事を報告</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2368992/full/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真あり】上田竜也、KAT-TUN解散発表後インスタ初更新で「みんな大丈夫?」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2187989/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】ジャケット&白シャツでクールにキメたKAT-TUN</a>

2025-07-01 19:22 【オリコン】
上田竜也、グループ貢献のため小説執筆 事務所から一度却下も実現

上田竜也、グループ貢献のため小説執筆 事務所から一度却下も実現

 元KAT-TUNの上田竜也が1日、都内で行われた小説『この声が届くまで』出版記念トークイベントで3月31日をもってKAT-TUNが解散して初の公の場に登壇した。<br /> <br /> <a href="https://www.oricon.co.jp/news/2393210/photo/2/?anc=096">【全身ショット】白×デニムのさわやかコーデで登場した上田竜也</a><br /> <br />  今作は作家デビューとなった上田が仲間を想う心を小説化したもの。幼なじみとバンドメンバー、それぞれと交わした約束を胸に、仲間たちとの絆を深めながら武道館を目指す青春ストーリーで、構想から約10年費やしたという。<br /> <br />  執筆を開始した10年前はちょうど、KAT-TUNから田口淳之介が脱退し充電期間に入ったタイミング。「自分は、なにでグループに貢献できるか。なにか、物語の主題歌をグループに持ってこれるのがいいのかな。自分で考えて出たほうがいいかな」とグループへの想いから始めたことだったそう。<br /> <br />  しかし「3分の2」を書いて事務所に提出した際に「『こんなことをしている暇があったら舞台を見に行きなさい』と却下になった。当時は『無理』と言われれば無理。あきらめざるを得なくなって去年、状況も変わって自分のやりたいことをできるとなったときに書き出そうと再開して発売できたという長いストーリーがあります」としみじみ振り返っていた。<br /> <br />  担当編集者から「2作目、3作目いけるのではないか、もう少し書かないんですか」と話があったときに「僕はミュージシャンなんで」と応じたことが明かされると「恥ずかしいじゃないですか(笑)」と照れ笑い。<br /> <br />  今後も「音楽が自分のなかで主軸にある」とぶれず。さらに「『この声が届くまで』プロジェクトとしても音楽をやること、面白い仕掛けみたいなもの仲間探しも含めてからめていけたらひとりでやるよりみんなでやっていきたいのでそういうことももしかしたらプロジェクトの一環としてできたら面白いかな」と想像をふくらませていた。<br /><h2>関連記事</h2><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2388563/photo/2/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【画像】青春感じる!こだわり抜かれた『この声が届くまで』カバーデザイン</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2387459/photo/3/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】芸人からの無茶振りに応える上田竜也</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2375012/full/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真あり】上田竜也、櫻井翔“兄貴”との食事を報告</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2368992/full/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真あり】上田竜也、KAT-TUN解散発表後インスタ初更新で「みんな大丈夫?」</a><br /><a href="https://www.oricon.co.jp/news/2187989/photo/1/?anc=096" target="_blank" class="related_link">【写真】ジャケット&白シャツでクールにキメたKAT-TUN</a>

2025-07-01 19:17 【オリコン】

ページの先頭へ