使いやすいキッチンを手に入れるには?片付けのプロが教える!時短につながる「キッチン収納術」
2021-05-27 11:00:00
アイテムを厳選する
キッチンで使うアイテムは種類が多く、基本的な道具だけでもかなりの数を所有しているはず。
同じような木べらやお玉を重複して持っていたり、何年も使っていないザルやボウルが引き出しに入ったまま…ということはありませんか?
収納とはしまい込むことではなく「使いやすい状態に収める」こと。使いたい時に迷わずサッと取り出せるように、持つべきアイテムを厳選しましょう。
動作から収納場所を考える
収納場所が遠かったり取り出す時の手間がかかるキッチンでは、家事もストレスも負担が増えるばかり。
理想は飛行機のコックピットのように、必要なアイテムが手の届くところに置かれているキッチン収納です。
コックピットのようなキッチン収納を叶えるためには、キッチンでの「動作」に合わせてアイテムが配置されていることが絶対条件。
調理作業であれば「材料を洗う」→「切る」→「加熱調理」→「盛り付け」という動きをしますが、材料を洗うためのザル・ボウルはシンク下、材料を切る包丁・まな板は調理台のそば、加熱調理をする鍋・調味料はコンロの近く、盛り付けに使う食器は背面…といった具合に、キッチンでの動作からアイテムの収納場所を考えるのがコツです。
時短と家事効率を考えたキッチン収納実例
キッチンで効率よく作業するには、アイテムを出し入れする際にストレスを感じない収納方法であることも大切です。
ここでは筆者宅のキッチン収納実例とおすすめの収納用品をご紹介します。(記載している価格はすべて消費税込みの金額です。)
シンク下
ザル・ボウルなどの調理器具、洗剤・排水口ネットなどの消耗品を収納しています。
調理器具は重ねずに立てて収納し、取り出しやすさを重視。洗剤はバスケットにまとめ、排水口ネットは100円ショップのグッズを使って収納しています。
・18-8ステンレスワイヤーバスケット1(無印良品)/1,290円(税込)
・VARIERA ヴァリエラ 鍋ぶたオーガナイザー(IKEA)/599円(税込)
・プルアウトボックス トール(セリア)/110円(税込)
調理台下
2ヶ所ある引き出しのうち、上段の浅い引き出しは主にお弁当グッズの収納場所です。
引き出しの中に収納するアイテムに合わせて3種類の仕切りを使い分けています。
・キッチン整理XS(セリア)/110円(2個入り)(税込)
・キッチン整理SS(セリア)/110円(税込)
・キッチン整理S(セリア)/110円(税込)
下段の深い引き出しは鍋・フライパン・ラップ類の定位置です。
ここではファイルボックスを活用し、鍋やフライパン、鍋ぶたを立てて収納しています。取り出しやすいうえコンパクトに収まり、見た目もキレイな収納に仕上がります。
・ポリプロピレンファイルボックス(無印良品)/490円(税込)
・ポリプロピレンファイルボックス ワイド(無印良品)/690円(税込)
コンロ下
調味料・油、乾物の他、缶詰・レトルトなど備蓄も兼ねた食品ストックを収納しています。
食品の種類別にボックスを分けることで引き出しを開けた時に一目で中身を把握でき、使いたい食品がさっと取り出せる仕組みになっています。
・ポリプロピレンメイクボックス(無印良品)/350円(税込)
・ポリプロピレンメイクボックス 1/2(無印良品)/250円(税込)
・ロックパック スリムM 1.2L(キャンドゥ)/110円(税込)
時短になり家事効率も上がるキッチン収納を手に入れることで、キッチンで過ごす時間が今よりもっと楽しく快適になりますよ!
関連記事
- なんでココに穴開いてるの…?!ダイソーで見つけた穴あきバケツには便利すぎる秘密があった!
- 【ダイソー】コレはズルい…もういらないって思ってたのに買い足しちゃった!500円家電
- ダイソーで買えるのが奇跡…!むしろ1000円出しても欲しいくらい♡毎日使える便利グッズ4選
- 【心理テスト】何色のランジェリーを選ぶ?選んだ色でわかる「あなたの二重人格度」
- ダイソーで紙ぺら1枚が100円って…高っ!?でも知ったら絶対欲しくなる!黒いシートの正体
情報提供元: michill (ミチル)