E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 森保ジャパン、ガーナに2ー0で勝利 南野拓実がブラジル戦に続き先制ゴール 次戦は18日にボリビアと対戦

森保ジャパン、ガーナに2ー0で勝利 南野拓実がブラジル戦に続き先制ゴール 次戦は18日にボリビアと対戦

スポーツ
2025-11-14 21:36

■サッカー男子 キリンチャレンジカップ2025 日本代表 2ー0 ガーナ代表(14日、愛知・豊田スタジアム)


【独占】“史上最強”日本のエース・久保建英に柿谷曜一朗が迫る、W杯で一番上を目指せるチャンス「(確率は)今回一番高いんじゃないかな」


サッカー男子日本代表(FIFAランク19位)は、ともに来年のワールドカップ出場を決めているガーナ代表(同73位)と対戦し2-0で勝利した。3試合連続で先制を許した日本は南野拓実(30)が前半16分にゴールを決め、リードして前半を折り返した。後半は15分に堂安律(27)の追加点でリードを広げた。


森保ジャパンのスタメンはGKに早川友基(26)、DFは谷口彰悟(34)、渡辺剛(28)、鈴木淳之介(22)の3人。MFには南野、久保建英(24)、田中碧(27)、佐野海舟(24)、堂安、中村敬斗(25)が入り、FWは上田綺世(27)の1トップとなった。


10月にブラジルから歴史的な勝利を挙げた日本は前半16分に佐野がボールを奪い、抜け出したところを南野へ。南野はキーパーと1対1になるもワントラップで冷静にゴール右へ流し込んだ。南はブラジル戦に続く得点となり、代表通算26得点目で木村和司に並び、歴代8位タイの記録となった。


後半も積極的にゴールを狙った日本。15分に久保がボックス右で向きを変え堂安にパス。堂安は左足でキレのあるシュートを放ち、日本に2点目をもたらした。


森保一監督(57)は「選手は無失点にこだわって、攻撃をしっかりこじ開けていく、得点を奪うというところをみんなで声を掛け合って、よくトライしてくれたなと思いますし、やはりいい守備があって良い攻撃にというところで選手たちが今日結果を出してくれたと思ってます」と選手をねぎらった。


先制ゴールを決めた南野は「先制点が欲しいと思ったし(佐野)海舟からいいパスが来たんで、ゴールすることができてよかった」と喜んだ。追加点を挙げた堂安は「得意なコースなんでそこで受ければ決める自信もありますし、あのゴールできて良かったと思います」と振り返り、「ブラジル戦のあとということでまた違ったプレッシャーというか、このサッカーの波を止めないようにプレーしましたし、勝利という形で皆さんにお届けすることができて良かった」と話した。
 



■SAMURAI BLUE キリンチャレンジカップ 2025
14日(金)日本 2-0 ガーナ(愛知・豊田スタジアム)
18日(火)vs ボリビア(東京・国立競技場)


「インフルにかかる人・かからない人の違いは?」「医師はどう予防?」インフルエンザの疑問を専門家に聞く【ひるおび】
「彼女から告白を受けていた」26年前の未解決事件、逮捕された安福久美子容疑者は被害者の“夫の同級生” まさかの人物に夫は…「事件の前年OB会で…」【news23】
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ