欧州でもクマの被害増加“駆除枠の拡大や速やかに射殺”法改正進めるも動物愛護団体は反発
日本各地でクマによる被害が相次ぐなか、ヨーロッパでもルーマニアやスロバキアなど東欧の山岳地帯でクマが人を襲うケースが増加していて、法改正の動きが出てきています。地元メディアなどによりますと、東欧・ルーマ…
日本各地でクマによる被害が相次ぐなか、ヨーロッパでもルーマニアやスロバキアなど東欧の山岳地帯でクマが人を襲うケースが増加していて、法改正の動きが出てきています。地元メディアなどによりますと、東欧・ルーマ…
日本と韓国が国交を正常化して60年となる今年、かつて朝鮮通信使が使ったルートを自転車で辿るイベントがありました。きのう都内で行われたのは、日韓国交正常化60周年を記念したイベント「自転車新朝鮮通信使」で…
WMO=世界気象機関は、2025年の北極圏の海氷面積が「観測史上最も小さくなった」と発表していますが、北海道の面積に匹敵する海氷が毎年失われていることが分かりました。WMOが発表した報告書によりますと、…
トルコ軍の輸送機が隣国ジョージアとアゼルバイジャンの国境付近で墜落しました。20人ほどが搭乗していたとみられます。煙を出しながら旋回し、落下していく機体。これはトルコ軍の輸送機が墜落する瞬間とみられる映…
パキスタンの首都で、自爆テロとみられる爆発があり、12人が死亡、36人が重軽傷を負いました。パキスタンメディアによりますと、首都イスラマバードで11日、裁判所の近くに止められた車が爆発し、少なくとも12…
インドの首都ニューデリーにある観光地の周辺で車が爆発し、これまで9人が死亡、およそ20人が負傷しました。地元当局はテロ事件の疑いがあるとみて、車の所有者らを拘束するなど捜査を進めています。インドメディア…
パキスタンの首都イスラマバードで裁判所の近くに止められた車が爆発し、少なくとも12人が死亡、27人がけがをしました。地元当局は、自爆テロとみて捜査しています。パキスタンメディアによりますと、首都イスラマ…
タイ国籍の12歳の少女がマッサージ店で違法に働かされていた事件について、タイ政府の高官は「タイ国内で少なくとも3人が人身取引に関与した可能性がある」と明らかにしました。この事件は東京・文京区のマッサージ…
ウクライナの汚職捜査機関がエネルギー業界における大規模な汚職事件を捜査したと明らかにしました。現職の司法相らの関係先が捜索を受けたとみられ、政権への打撃になる可能性もあります。ウクライナで汚職を捜査する…
今年8月、フィリピンの首都マニラで日本人男性2人が銃で撃たれ死亡した事件で、犯行を首謀した人物の特定に向け、日本から派遣された警視庁の捜査員がフィリピンに到着しました。この事件は今年8月15日、マニラの…
日本と韓国が国交を正常化して、ことしで60年です。この節目に、江戸時代に朝鮮通信使が使ったルートを17日間かけて、自転車で辿るイベントがありました。きょう都内で行われたのは、日韓国交正常化60周年を記念…
俳優の仲代達矢さんが亡くなったことについて、中国外務省の報道官が哀悼の意を示しました。中国外務省 林剣 報道官「我々は仲代氏の死去に哀悼の意を示すとともに、ご家族にお見舞い申し上げます」中国外務省の林剣…
11月11日は、中国では「独身の日」とされ、ネット通販の大規模セールが恒例イベントとなっています。ただ、大量に商品が売れる一方で、ある問題が浮き彫りとなっています。タグを外さず着用→返品 &l…
きょう11月11日は、中国では「独身の日」とされ、ネット通販の大規模セールが恒例イベントとなっています。ただ、大量に商品が売れる一方で、ある問題が浮き彫りとなっています。ネット通販最大手「アリババ」が始…
アメリカのトランプ大統領は、政府機関の一部閉鎖により欠勤している航空管制官にただちに職場に戻るよう呼びかけました。従わなければ「減給」だとしています。トランプ大統領は10日、SNSに「すべての航空管制官…
