
【速報】石破総理「新たな予算措置を打ち出すことではない」 “強力な物価高対策打ち出し発言”めぐり釈明
石破総理と公明党の斉藤代表が25日に会談したあと、斉藤氏が“強力な物価高対策を打ち出す考えが示された”と明らかにしたことについて、石破総理は27日、「新たな予算措置を打ち出すことを申し上げたものではない…
E START トップページ > 国内 > ニュース
石破総理と公明党の斉藤代表が25日に会談したあと、斉藤氏が“強力な物価高対策を打ち出す考えが示された”と明らかにしたことについて、石破総理は27日、「新たな予算措置を打ち出すことを申し上げたものではない…
きのう26日(水)は、東京で観測史上初めて3月に3回目の夏日に、宮崎県や大分県では3月に初めて真夏日になりました。きょう27日(木)も東・西日本を中心に、汗ばむ陽気になりそうです。北陸など記録的な暑さに…
気象台は、午前5時40分に、洪水警報を屋久島町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を屋久島町に発表しました。種子島・屋久島地方では、27日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(…
宮崎市でおととい発生した山林火災は、1日経ったきのう夕方、鎮圧となりました。周辺の住民に出されていた避難指示は解除されました。おととい昼前、宮崎市鏡洲で発生した山林火災。現場では、きのうも自衛隊のヘリや…
愛媛県今治市の山林火災は、発生からきょうで5日目です。焼損面積が400ヘクタールを超える中、火の勢いは弱まったとみられますが、鎮圧のめどは立っていません。今月23日の夕方に発生した今治市の山林火災。愛媛…
石破総理の商品券配布問題をめぐり、自民党の佐藤幹事長代理は、総理自ら国会の政治倫理審査会での弁明を申し出るべきとの認識を示しました。今年夏に参院選を控える自民党の佐藤幹事長代理はきのう、BS-TBSの番…
岡山県南部の山林火災も、きょうで発生から5日目となります。いまも延焼が続いていて、岡山県での林野火災としては過去最大規模の被害となる見込みです。岡山県南部で発生している山林火災。消防や自衛隊などによる消…
石破総理はブラジルのルラ大統領と首脳会談を行い、今後5年間に外交や環境などの分野で取り組む政策を盛り込んだ「アクションプラン」を採択しました。石破総理は26日、国賓として来日したルラ大統領と迎賓館で首脳…
旧統一教会がホームページから「お詫び」を削除です。25日、東京地裁は、旧統一教会に対し、「信者によって行われた不法な献金行為で甚大な被害が生じた」として、解散を命じました。教団側は解散命令を受け、ホーム…
男女の賃金格差解消などをめざす政府の会議が、短時間しか働かなくても正社員として認めることなど、これまでの議論をまとめた報告書を石破総理に手渡しました。会議の座長を務める矢田総理補佐官が石破総理に手渡した…