
14日も震度4観測で帰島のめど立たず 地震続く鹿児島・十島村の悪石島 先月21日以降、地震2000回超
地震が続く鹿児島県十島村の悪石島では14日午前8時32分ごろ、震度4の地震を観測しました。十島村で先月21日以降に観測された地震は2000回を超えています。十島村では、13日までに65人が島外避難してい…
E START トップページ > 国内 > ニュース
地震が続く鹿児島県十島村の悪石島では14日午前8時32分ごろ、震度4の地震を観測しました。十島村で先月21日以降に観測された地震は2000回を超えています。十島村では、13日までに65人が島外避難してい…
14日午前、東京・町田市で高齢者施設の送迎車が電柱に衝突しました。警視庁によりますと、当時、車には運転手を含め9人が乗っていて、一番後ろで車いすに乗っていた施設利用者の相馬武人さん(86)が死亡。ほかの…
気象台は、午後11時14分に、洪水警報を岐阜市、羽島市、各務原市、岐南町、笠松町に発表しました。美濃地方では、15日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■岐…
気象台は、午後10時32分に、大雨警報(浸水害)を市川三郷町に発表しました。中・西部では、15日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■甲府市□大雨警報・浸水…
気象台は、午後10時31分に、洪水警報を一宮市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を一宮市に発表しました。西部では、15日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報…
気象台は、午後10時21分に、大雨警報(浸水害)を各務原市に発表しました。美濃地方では、15日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■各務原市□大雨警報【発表】・土砂災害…
気象台は、午後10時11分に、暴風警報を釧路市釧路、釧路市音別、釧路町、白糠町に発表しました。また波浪警報を釧路市釧路、釧路市音別、根室市、釧路町、厚岸町、浜中町、白糠町に発表しました。釧路地方では、1…
14日午後10時5分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は十勝地方中部で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.0と推定されます。この…
おととい、千葉県鴨川市の海岸で中学1年の男子生徒が沖合に流され、行方がわからなくなっていましたが、けさ見つかり、死亡が確認されました。千葉県鴨川市の中学1年・粕谷悠雅さん(12)はおととい夕方、鴨川市の…
気象台は、午後9時59分に、洪水警報を南アルプス市に発表しました。また大雨警報(浸水害)を甲府市、甲斐市、中央市、昭和町に発表しました。中・西部では、15日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒して…
14日午後9時48分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。…
14日午後9時43分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。…
気象台は、午後9時39分に、大雨警報(浸水害)を南アルプス市に発表しました。中・西部では、15日明け方まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■南アルプス市□大雨警報【発表】・浸…
今回の参議院議員選挙について、JNNが中盤情勢を分析した結果、自公で参議院の過半数を割り込む可能性があることがわかりました。自公 過半数割れの可能性 参政党は10を超える議席獲得の可能性出水麻…
気象台は、午後9時26分に、波浪警報を大樹町、広尾町、豊頃町、浦幌町に発表しました。十勝地方では、15日明け方から15日昼過ぎまで高波に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■大樹町□波浪警報【発…