日本版GPS衛星搭載のH3ロケット5号機、種子島宇宙センターから打ち上げ成功 来年度さらに2機打ち上げ予定 H3ロケット打ち上げ、4機連続の成功
日本版GPS衛星を搭載したH3ロケットが2日打ち上げられ、打ち上げは成功しました。H3ロケット5号機は、2日、種子島宇宙センターから打ち上げられました。搭載した日本版GPS衛星「みちびき」を予定の軌道に…
日本版GPS衛星を搭載したH3ロケットが2日打ち上げられ、打ち上げは成功しました。H3ロケット5号機は、2日、種子島宇宙センターから打ち上げられました。搭載した日本版GPS衛星「みちびき」を予定の軌道に…
寒さが厳しくなる冬、よく聞かれるのは「ぎっくり腰」。急激な痛みで動けず、大変な思いをしますが、実は寒さは関係ないそうで──。「ぎっくり腰」になりやすい人の特徴、日常生活での予防法などについて、北千葉整形…
強い冬型の気圧配置となる影響で、北日本から西日本では日本海側を中心に大雪となる恐れがあるとして、気象...
天皇皇后両陛下と長女・愛子さまが、車いすバスケットボールの天皇杯を観戦されました。天皇ご一家はきのう午後、天皇杯の決勝戦が行われる東京体育館を訪問されました。ご一家での観戦は2017年に続き2回目で、会…
きょうは低気圧が近づく北陸や北日本で天気が下り坂です。夕方以降は北陸で雨の範囲が広がり、夜は北日本で雪や雨が降るでしょう。北海道の太平洋側では今夜以降、雪が強まる所がありそうです。関東や東海は雲が広がり…
3日午前5時37分ごろ、沖縄県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は沖縄本島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。この地…
気象台は、午前4時26分に、なだれ注意報を長野市、中野市、大町市、飯山市、白馬村、小谷村、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村に発表しました。北部、中部では、3日昼前まで…
いまの国会で議論されている所得制限のない高校授業料の無償化について、「賛成」と答えた人が65%にのぼることが、最新のJNNの世論調査でわかりました。石破内閣を支持できるという人は先月の調査から4.3ポイ…
気象台は、午前4時14分に、なだれ注意報を長岡市、三条市、柏崎市、新発田市、小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、上越市、魚沼市、南魚沼市、胎内市、阿賀町、湯沢町、津南町、関川村…
石破内閣の支持率が前月の調査から4.3ポイント下落し、37.1%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前月の調査から4.5ポイント上昇し、59.7%でした。また政党支持率では、▼自…
3日午前3時15分ごろ、岩手県、宮城県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は宮城県沖で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは3.6と推定されます。こ…
いまの国会で議論されている私立高校を含む所得制限のない高校授業料の無償化について、65%の人が「賛成」と答えたことがわかりました。一方、反対は28%でした。【調査方法】JNNではコンピュータで無作為に数…
3日午前1時34分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されます。この地…