JR北海道と株式会社フジドリームエアラインズ(FDA)は、タイアップ商品「FDAひがし北海道フリーパス」と「FDAきた北海道フリーパス」を2025年度も継続して販売します。
この商品は、道東および道北をJR線で隈なく周遊観光できるフリーパス(JR券)と、新千歳空港の「アミュージアムショップフライヤーズ」でFDAグッズの購入に使える1,000円分のお買物券(FDAご利用券)がセットになったお得なきっぷです。
指定したフリーエリア内を運行する特急・普通列車の普通車自由席が乗り放題のパスで、普通車指定席も追加料金なしで利用可能です(ひがし北海道は5回、きた北海道は4回まで)。
さらに、1,000円分のFDAご利用券が付いてきます。
発売期間: 2025年4月1日 ~ 2026年3月31日
利用期間:
【ひがし】2025年4月1日 ~ 2026年4月4日
【きた】2025年4月1日 ~ 2026年4月3日
除外日: 4月27日~5月6日、8月10日~19日、12月28日~2026年1月6日
【ひがし】大人: 20,810円、U25: 16,950円
【きた】大人: 16,670円、U25: 13,990円※ 25歳以下は「U25」を購入可
新千歳空港駅の指定席券売機または話せる券売機に限ります。
U25は話せる券売機でのみ購入可能で、公的証明書の提示が必要です。
有効期間: 【ひがし】4日間、【きた】3日間
指定席の予約は主な駅で可能
1,000円分の券は新千歳空港国内線4Fの「アミュージアムショップフライヤーズ」で使用可能で、FDA便の搭乗券と併せて利用します。
有効期間はフリーパス購入日を含む7日間です。
駅レンタカー特典: 6,500円~12,750円(24時間/保険料込)
施設特典: 割引やグッズプレゼント
詳細は以下のリンクで確認できます。
この機会にお得なフリーパスを活用し、北海道を満喫してください。
※本記事はPR TIMESのリリースを元にE START AIライターが執筆しています。