【大雨警報】新潟県・上越市に発表 19日07:15時点
気象台は、午前7時15分に、大雨警報(土砂災害)を上越市に発表しました。上越では、19日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■上越市□大雨警報【発表】・土砂災害 19日夕方にか…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象台は、午前7時15分に、大雨警報(土砂災害)を上越市に発表しました。上越では、19日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■上越市□大雨警報【発表】・土砂災害 19日夕方にか…
きのう夕方に発生した大分佐賀関の住宅火災。170棟以上が燃え、現在も消火活動が続いています。火災が発生した住宅からおよそ直線で300メートルほど離れた場所にいます。この場所にいても風向きによっては少し焦…
1970年、日本は初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げに成功し、世界で4番目の衛星打ち上げ国となりました。開発を担ったのは国家機関ではありません。あの日産自動車と東京大学宇宙航空研究所。限られた予算と設備…
今年(2025年)も残すところあと約2か月となりました。11月に入り、暦の上では「霜月(しもつき)」です。そして11月7日は冬の始まりを告げる「立冬」でした。実際に11月3日には東京と近畿で木枯らし1号…
安倍晋三元総理(当時67)を手製のパイプ銃で撃ち、殺害した罪などに問われている山上徹也被告(45)。18日に行われた裁判に山上被告の妹が初めて出廷しました。山上被告の妹「母は統一教会と長男のことで頭がい…
初めての海外公務としてラオスを公式訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが晩さん会に出席し、ラオス語を交えて挨拶されました。きのう夜、愛子さまは首都ビエンチャンで旅の安全や健康を祈るラオス伝統の儀式「バ…
横断歩道を渡っていた3歳の女の子が乗用車にはねられ死亡。運転していたのは自動車教習所の社長でした。警察によりますと、きのう午後2時20分ごろ、水戸市大工町の交差点で、横断歩道を歩いて渡っていた近くに住む…
きのう北京で開かれた日中の局長級協議で、中国側が高市総理の「台湾有事」に関する発言の撤回を求めたのに対し、日本側はそれには応じず「日本国内の治安が決して悪化していない」などと反論しました。日中の協議で外…
埼玉県朝霞市で、アパートに侵入し女性に性的暴行を加えたとして、会社員の男が逮捕されました。不同意性交などの疑いで逮捕されたのは、埼玉県ふじみ野市の会社員・高原陸生容疑者(28)です。高原容疑者は今月8日…
高市総理の国会答弁をめぐって日本と中国の間の緊張が高まる中、文部科学省は18日、中国に在留している日本人の児童・生徒や留学生の安全確保を徹底するよう指示しました。文部科学省は18日、中国にある日本人学校…
高市総理の台湾有事に関する答弁に中国の駐大阪総領事が「汚い首は斬ってやる」などとSNSに投稿したことをめぐり、外国人政策を担当する小野田大臣は会見で「我が国の国民を脅すようなまねをするのはよくない」と不…
19日午前0時56分ごろ、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は和歌山県北部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。こ…
赤ちゃんがかかると重症化するおそれもあるRSウイルスについて、厚労省は、来年4月にも妊婦を対象にしたワクチンの定期接種を始める方針を固めました。対象は、妊娠28週から36週の人で、母親にワクチンを打つこ…
わずか30秒ほどの犯行とみられるということです。東京・赤坂のライブハウスの前で女性が男に腹などを刺され重傷を負った事件。防犯カメラの捜査から、犯行時間は30秒ほどだったとみられることが捜査関係者への取材…
大分県大分市で住宅など20棟以上が燃える火事が起きています。火災の発生から6時間が経過しましたが、やはり住宅からは火が上がり続けています。風も非常に強く吹いていまして、煙が左から右へと流れていっています…
