
自民党総裁選5候補 少子化対策めぐり論戦 政策討論会で
自民党総裁選の立候補者5人は、きのう(30日)党が主催する政策討論会に臨み、少子化問題などをめぐり論戦を交わしました。総裁選に立候補している5人は、きのう(30日)夜、党本部で開かれた政策討論会で、少子…
E START トップページ > 国内 > ニュース
自民党総裁選の立候補者5人は、きのう(30日)党が主催する政策討論会に臨み、少子化問題などをめぐり論戦を交わしました。総裁選に立候補している5人は、きのう(30日)夜、党本部で開かれた政策討論会で、少子…
警視庁によりますと、きょう(30日)午後7時すぎ、東京・町田市中町にあるマンションの外階段で70代の女性を刃物で刺して殺害しようとした疑いで、町田市原町田の職業不詳・桑野浩太容疑者(40)が現行犯逮捕さ…
2009年に埼玉県熊谷市で、小学4年生の男の子がひき逃げされ死亡した事件からきょう(30日)で16年。母親らが事故現場の近くで情報提供を呼びかけましたこの事件は2009年9月、熊谷市で当時小学4年生の小…
育児と仕事の両立に向けた支援を強化するための改正育児・介護休業法がきょう(1日)から施行されます。きょう施行された改正育児・介護休業法によって、企業は3歳から小学校入学前の子どもがいる従業員に対し、育児…
日中戦争のさなか、戦線拡大に反対する議員が政府や軍部を批判した、いわゆる「反軍演説」について、国会の議事録から削除された部分を復活するよう、来週にも自民党が野党側に提案することがわかりました。日中戦争が…
不機嫌な言動で周囲に精神的ストレスを与える「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」。ため息や舌打ちで、誰かにプレッシャーをかけていませんか?エンターキー強打はフキハラ?山形純菜キャスター:不機嫌ハラスメント=…
韓国・釜山を訪れている石破総理は李在明大統領と会談し、両国関係を安定的に発展させていくことで一致しました。石破総理「外交の締めくくりを、こうして大統領との会談で終えることができるということの意義深さを本…
気温が下がり始め、朝晩はひんやりする季節。そんな秋のおうち時間を快適にするのが、保温性に優れたルームウェアだ。ジェラート ピケやスナイデル ホームなど人気ブランドから、ふわもこ素材やデザイン性に優れた⋯
韓国南部の釜山を訪れている石破総理は、先ほど李在明大統領と首脳会談を行いました。釜山市内から中継です。今回の訪問が最後の外遊になる見通しの石破総理は、次の政権でも韓国との「シャトル外交」を定着させて交流…
働き方・休み方の新たな動き、10月から2つの制度をご紹介します。育児・介護休業法が10月から改正・義務化へ 何が変わる?井上貴博キャスター:値上げのニュースが多い中で、上手くやりくりすると働きやすくなる…
開票日が迫る自民党総裁選。各陣営の担当記者が候補を深掘りし、選挙戦略を解剖します。きょうは茂木敏充候補です。最年長候補 ベテランが目指す「世代交代」高柳光希キャスター:10月4日に迫る自民党総裁選。候補…
じわじわと価格が上がり続けているコーヒー。少しでも安く提供しようと努力する店もあるなか、“マンモス級”に大きくて安いコーヒー店がいま注目を集めているようです。早稲田大学の近くにある喫茶店「ぷらんたん」。…
不機嫌な態度で周囲に精神的ストレスを与える「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」。ため息や舌打ちで、誰かにプレッシャーをかけていませんか?不機嫌に見られないためには、どう気をつければいいのか。日本サービスマ…
国民民主党の玉木代表はきょうの定例会見で、連立入りが取りざたされる日本維新の会について、「連立まっしぐらみたいな感じ」などと述べ、その動きをけん制しました。国民民主党 玉木雄一郎 代表「そもそも、いま維…
暑さもようやく落ち着き、いよいよ“食欲の秋”に。そんななか、コンビニでは今、「背徳グルメ」が続々と登場しています!都内にあるファミリーマート。朝から“ある商品”が存在感を見せていました。「こちらでは背徳…