
9月最後の日曜は水分と雨具を あす月曜は北陸・東北で荒天のおそれ 東京都心は33℃で再び真夏日予想
9月最後の日曜となるきょう28日(日)も、最高気温は100を超える地点で30℃以上の真夏日が予想されています。まだまだ、こまめな水分補給を心がけた方がいいでしょう。また、外出される際に雨が降っていなくて…
E START トップページ > 国内 > ニュース
9月最後の日曜となるきょう28日(日)も、最高気温は100を超える地点で30℃以上の真夏日が予想されています。まだまだ、こまめな水分補給を心がけた方がいいでしょう。また、外出される際に雨が降っていなくて…
普段から利用できて災害時にも役に立つ「フェーズフリー」の視点を採り入れた物やサービスの表彰式が行われました。今年の「フェーズフリーアワード」でアイデア部門の最高賞=ゴールドを受賞したのは、このマザーズバ…
和歌山市で2歳の娘に暴行を加えて治療などを受けさせずに死亡させたとして両親が逮捕された事件で、両親が「虐待が疑われることを恐れ病院に連れて行かなかった」と話していることが、警察への取材で分かりました。平…
和歌山市で2歳の娘に暴行を加えて治療などを受けさせずに死亡させたとして両親が逮捕された事件で、両親が「虐待が疑われることを恐れ、病院に連れて行かなかった」と話していることが警察への取材で分かりました。平…
死者・行方不明者あわせて63人をだした御嶽山の噴火災害から11年となったきょう、地元では追悼式が行われました。けさの御嶽山。ふもとの長野県王滝村からもはっきりと山頂を望むことができました。村内の公園で行…
27日午後7時30分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。…
全国で相次ぐクマの被害。北海道・知床ではヒグマの“人慣れ”が深刻化しています。「人とクマの共生」で知られる世界遺産の地でいま、何が起きているのでしょうか。世界遺産・知床で揺らぐ、…
天皇陛下と長女・愛子さまが、動物愛護に関するフォーラムにおしのびで出席されました。陛下と愛子さまはきょう(27日)午後1時ごろ、東京・千代田区のホテルを訪問されました。会場では、きょうから2日間、日本臨…
大阪・関西万博の会場で、まだ使っていないチケットを正午以降に入場できる当日券と交換するサービスが始まりました。チケット引換所前にできた長い列。閉幕が迫る万博では、予約がとれず購入したチケットで入場できな…
長野市戸隠ではけさ早く、農作業中の78歳の女性がクマに襲われ、けがをしました。家族によりますと、女性は午前6時前、畑にあるトマト栽培用のハウスから出てきた親子のクマと鉢合わせになりました。逃げようとした…
北海道札幌市ではきのう夜、43歳の男性がクマに襲われ、警察やハンターがけさから現場付近を捜索しましたが、クマの発見には至っていません。男性は公園で犬の散歩をしている際に親子とみられるクマ2頭と遭遇し、右…
西から伸びる前線の影響で、天気は下り坂です。九州は午前中から雨の所があり、四国・中国・近畿も、午後は次第に雨が降り出すでしょう。東海や関東、北陸は、日中、日差しも出ますが夜は遅い時間ほど雨の範囲が広がり…
新潟県南魚沼市できょう午前9時半ごろ、釣りをしていた埼玉県の70代の男性が河川敷でクマに襲われました。警察によりますと、男性は頭をかまれ、腕や顎をひっかかれるなどしてけがをしましたが、命に別状はありませ…
■『RIZIN.51』前日軽量(27日/名古屋市内ホテル) あす28日にIGアリーナで開催される注目の大会に出場するファイターたちが、ファンの集まった公開計量に登場。すべてのファイターが過酷な減量を乗り越えて、全員⋯
今、体を温めて代謝を促進する効果も期待できると大ブームの「麻辣湯」。唐辛子の辛さと花椒(ホアジャオ)の痺れる刺激がクセになり、一度食べたらリピーターになる人が続出している。寒い季節はもちろん、冷房で⋯