E START

E START トップページ > マガジン > 外カリッ中ホクッ!フライパンで簡単に作れる♡キャラメルバターの大学芋

外カリッ中ホクッ!フライパンで簡単に作れる♡キャラメルバターの大学芋

2021-11-10 11:00:00

このレシピを試すのにかかる時間

  • 約25分(冷ます時間は除く)

キャラメルバターの大学芋のレシピ

材料(作りやすい分量)

・さつまいも…1本(400g前後)
・上白糖…160g
・有塩バター…120g
・みりん…大さじ1
・水…大さじ1
・揚げ油…適量

下準備

・さつまいもは、3~4cmまたは食べやすい大きさの乱切りにし、水に5分ほどさらす。
・ザルにあげ、キッチンペーパーで水分をふき取っておく。

作り方

① フライパンに、揚げ油を5mmくらいの深さになるよう入れ、火を点ける。

② さつまいもを入れ、中火にする。時々、上下を返し、こんがりするまで6~7分くらい揚げ焼きにする。

➂ 火が通ったら、キッチンペーパーや網の上に取り出し、余分な油を切る。

④ フライパンの油を捨て、キッチンペーパーでさっと拭いたら、上白糖とみりん、水を入れて火を点ける。

⑤ 中火にし、周りが茶色く色づいたら、フライパンをゆすって均等にする。こんがりと色づいてくると、ここからはあっという間に焦げてしますので、目を離さないようにしてください。

⑥ 褐色になったら火を止め、直ぐに有塩バターを入れ、フライパンを揺らして溶かす。

⑦ ➂を入れて和える。

⑧ オーブンシートやバットに広げ、粗熱を取ったら出来上がり。

タレは、バタースコッチのようなカリッとした食感の飴になります。時間が経つと、溶けてきますので、作ったら早めに召し上がってくださいね!

残ったタレに、くるみなどのナッツ類を入れて、絡めても美味しいですよ!

おうちカフェ気分で、コーヒーやお茶と一緒につまめるキャラメルバターの大学芋をぜひ、作ってみてくださいね!

「#簡単おやつ」の記事をもっと見る


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント