E START

E START トップページ > マガジン > 【ローソン】「ぷるぷる桃酒」先行発売! デザート感覚で楽しめる新感覚のお酒をお試しあれ

【ローソン】「ぷるぷる桃酒」先行発売! デザート感覚で楽しめる新感覚のお酒をお試しあれ

2024-06-10 02:18:09

2024年6月11日(火)から、全国のローソンで先行発売される「ぷるぷる桃酒」。

白鶴酒造株式会社が手掛けるこの新商品は、デザート感覚で楽しめるお酒のゼリーです。

山梨県産のもも果汁を使用し、ひんやりとした食感と炭酸のシュワシュワ感が特徴。

「かわいい見た目」、「楽しい振り方」、「おいしい味わい」の三拍子がそろった一品です。

ぷるぷる桃酒とは?

「ぷるぷる桃酒」は、その名の通り“ぷるぷる”としたゼリーのような食感が特徴のお酒です。

一般的なお酒と違って、振ってから楽しむ新しい体験ができます。

商品名が示す通り、桃のやさしい味わいが楽しめるゼリー状のリキュールで、夏にぴったりの涼しげな飲み物です。

 

リクエストに応じたサイズ展開

白鶴酒造はもともと「ぷるぷる」シリーズを190mlサイズで提供していましたが、多くのユーザーから「もっと飲みたい」という声を受け、今回満足感をより感じられる240mlサイズに展開しました。

これにより、あとほんの少し足りないという気持ちを解消し、存分にぷるぷる桃酒を楽しむことができます。

特徴的な飲み方

ぷるぷる桃酒は、通常の飲料とは少し違った飲み方が求められます。

以下のステップをしっかり守ることで、そのおいしさを最大限に引き出せます。

  1. 冷蔵庫等でよく冷やす。
  2. 上下に10回ほど強く振る。
  3. そのまま飲む、またはグラスに注いで楽しむ。

ポイントは、しっかり冷やしたうえで強く振ることです。

これにより炭酸のシュワシュワ感とゼリーの食感が合わさり、最高の味わいを楽しめます。

商品詳細

  • 商品名: 白鶴 ぷるぷる桃酒 240ml
  • 品目: リキュール
  • 価格: 192円(税別)
  • アルコール度数: 3%
  • 原材料: もも果汁、醸造アルコール、糖類、炭酸、酸味料、香料、乳酸Ca、ゲル化剤、リン酸K、ビタミンC

どこで買えるの?

ぷるぷる桃酒は、2024年6月11日(火)から全国のローソンで先行発売されます。

ただし、一部の店舗では取り扱いがない場合もあるため、事前に確認するのがオススメです。

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県のナチュラルローソンでも取り扱っていますが、ローソンストア100にはないのでご注意ください。

まとめ

デザート感覚で楽しめる新しい形のお酒、「ぷるぷる桃酒」。

その斬新な食感と爽やかな味わいは、夏の日差しの中で冷たくいただくのに最適です。

友達との集まりや自宅でのリラックスタイム、特別な日の乾杯など、様々なシーンで楽しめること間違いありません。

気になる方は、ぜひお近くのローソンで手に入れてください。

このお酒のゼリーは、これまでにない新しいお酒体験を提供します。

その心地よい食感とともに、2024年の夏を楽しんでください。

桃以外にも「ぷるぷる」シリーズ商品もありますよ!
気になった人はぜひチェックしてみてくださいね!

▼「ぷるぷる」シリーズ商品
https://www.hakutsuru.co.jp/purupuru/

※本記事はPR TIMESのリリースを元にE START AIライターが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント