写真愛好家と地域をつなげる!「写真の街・焼津」プロジェクトが始動
2025-02-18 11:30:00
写真愛好家と地元住民がともに楽しみながら街づくりを推進する「写真の街・焼津」プロジェクトが2025年、本格始動しました。
プロジェクト概要
項目名:写真の街・焼津プロジェクト内容:地域と写真愛好家を結びつける新たな街づくりの推進
特色:撮影者と地元住民双方が心地よい環境の整備
URL:https://www.yaizu.gr.jp/photocity/
コラボレーションパートナー:カメラ女子コミュニティ「camell」
ステッカーなどで撮影マナーの徹底
このプロジェクトでは、「ただのフォトスポット開発」に留まらず、POPやステッカーを使って撮影の可否を明示したり、撮影マナーの周知活動を行うなどして、撮影スポットでの環境整備に力を入れています。これにより、カメラを趣味とする観光客が楽しみながら地元事業者と共生する環境が整います。新しい観光モデルの提案
プロジェクトでは、格安のレンタルカメラやリュックの貸し出しを行い、モデルルートを作成。また、バスツアーの準備や観光PRサイトなどを公開し、焼津の魅力を全国の写真好きに向けて広めています。公式サイトオープン
「写真の街・焼津」の公式サイトがオープン。撮影マナーやおすすめスポット、撮影可能な施設一覧等、写真愛好家が焼津を満喫するために役立つ情報が公開されています。プロジェクトパートナー:camellについて
「camell」はカメラ愛好の女性限定コミュニティ。カメラや写真が好きな女性ならどなたでもメンバー登録可能で、camellの活動を楽しむことができます。地域や企業とのコラボレーション企画や、街づくりの支援等も行っています。まとめ
「写真の街・焼津」プロジェクトは、焼津市の地域振興と、映像施設環境の整備を通じて、カメラ女子と地元住民が共生する新たなモデルをつくり出しています。写真愛好家なら、ぜひ焼津市を訪れてみてはいかがでしょうか。情報提供元: ぷれにゅー