E START

E START トップページ > マガジン > 223(ふじさん)まつりで特別な「コト・トキ」を体験しよう

223(ふじさん)まつりで特別な「コト・トキ」を体験しよう

2025-02-20 09:00:00

富士山を背景にした「223まつり」のプロモーションビジュアル

2025年2月23日、富士山の日を記念して富士急行株式会社は、「223(ふじさん)まつり」を開催します。

このイベントでは、富士急グループの施設を舞台に、普段は体験できない特別な「コト・トキ」を提供します。

期間は2月22日から28日までの1週間です。

各施設で思い出に残る体験をしましょう。

箱根遊船SORAKAZEで船長体験

箱根遊船SORAKAZEでは、特別企画として小学生船長体験を実施します。

事前応募で選ばれたお子様が、普段は入ることができない操舵室を見学し、船内アナウンスを体験します。

また、名前に「空」や「風」が含まれる方は無料で乗船できる特典もあります。

富士ミネラルウォーターの特別ギフト

富士ミネラルウォーターからは、223まつり期間中に40歳を迎える方に、「オリジナル詰め合わせギフト」をプレゼント。

40年前の水で作られたミネラルウォーターを使用したこの限定ギフトは、当選者の方に直接届けられます。

応募は特設サイトから可能です。

さがみ湖MORI MORIでのイルミネーション点灯式

さがみ湖MORI MORIでは、来園者の中から抽選で選ばれた1名がイルミネーション「さがみ湖イルミリオン」の点灯ボタンを押す体験ができます。

この特別な瞬間を自身の手で演出してみてはいかがでしょう。

デジタルスタンプラリーとキャンペーン

富士急グループのロゴ入りショルダーバッグとマグカップ

223まつり期間中、富士急グループの施設を巡るデジタルスタンプラリーも実施されます。

スタンプを集めると、マグカップやショルダーバッグ、さらに抽選で「わくわくツアー」に参加できるチャンスがあります。

インスタグラムのハッシュタグキャンペーンもあり、体験写真を投稿すると特典が当たるかもしれません。

まとめ

「223まつり」は、富士山の美しさと富士急グループの魅力を存分に楽しめるイベントです。

特別な体験を通して、富士山周辺の自然や文化を再発見できる絶好の機会となっています。

この機会に是非訪れて、心に残る思い出を作ってください。

223まつりイベント一覧表

詳しくは公式サイトをご覧ください。

※本記事はPR TIMESのリリースを元にE START AIライターが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES

人気記事