E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > メーカー品なら1000円はしそうなのに!専門店級の専用ケース

メーカー品なら1000円はしそうなのに!専門店級の専用ケース

2025-09-16 11:00:00

商品情報

ダイソーのテニスラケット収納ケース1

ダイソーのテニスラケット収納ケースのバーコード

商品名:テニスラケット収納ケース
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー

専門店にしかないと思ってた!『テニスラケット収納ケース』

ダイソーのテニスラケット収納ケース2

趣味で1か月に1~2回ほどテニスをします。ただ、そこまで頻度が高くないので、自分のラケットは家族のラケットバッグに一緒に入れてもらっていました。さすがにマイラケバが欲しいと思っていたのですが、メーカー品だと結構お値段がはるので、そこまでお金はかけたくないなぁ…と悩んでいました。

そんなときに、ダイソーのバッグ売り場で見つけたのが『テニスラケット収納ケース』。さすがに専門店に行かなきゃ売ってないだろうと思っていたラケットケースが、まさかの100円ショップで販売されていたことにビックリです!

ダイソーのテニスラケット収納ケース3

デザインはとってもシンプル。テニスメーカーのロゴなどもなく、オールブラックのミニマムなデザインなので、どんなテニスウェアと合わせても、すっきりとした印象をキープできます。

他のラケットバッグと同じく、サイドがジップでパカっと開き、そこからラケットを入れられる構造です。

軽くて斜め掛けもできるから荷物が多くても負担が少なめ!

ダイソーのテニスラケット収納ケース4

素材はポリエステル製で、クッション性はなく、カバーのような薄さですが、その分とっても軽量です。

たった550円とラケットバッグにしては破格のお値段ですが、ちゃんとショルダーストラップがついているのもポイント。しかも、このストラップ。長さの調整が可能なので、手で持つだけでなく斜め掛けもできます。

テニスの時って、ボールやらドリンクボトルやら、色々と荷物が増えがちですよね。そんな時にラケバが軽量かつ斜め掛けできるのは、ありがたい特徴です!

ダイソーのテニスラケット収納ケース5

とは言っても、ラケバにはクッション性を求める…という方には、同じくダイソーのこちらをオススメ。『クッション入トートバッグ(テニスラケット)』は、トートバッグタイプのラケットケース。仕切りや底にクッションが入っているので、中に入れたラケットやその他のグッズを衝撃からしっかりと守ってくれますよ。

今回は『テニスラケット収納ケース』をご紹介しました。破格のお値段なのに、軽くて斜め掛けもできるとラケットバッグとしての機能をちゃんと備えた逸品。気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年9月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)