E START

E START トップページ > トレンド > マガジン > コウケンテツさんの「納豆パスタ」作ってみたら乗せるだけの簡単レシピなのに最高に美味しかった

コウケンテツさんの「納豆パスタ」作ってみたら乗せるだけの簡単レシピなのに最高に美味しかった

2025-09-21 11:00:00

コウケンテツさんの「納豆パスタ」再現レシピ

納豆パスタの材料(2人分)

スパゲティー 160g
湯 1.5リットル
塩 大さじ1
万能ねぎ 2~3本
納豆(たれとからし付き) 2パック
削り節 小1パック
オリーブオイル 大さじ4~
卵 2個
焼きのり(全形) 1枚
しょうゆ 大さじ2

納豆パスタの作り方

スパゲティーを袋の表示時間通りゆでる。

① 湯を沸かして塩を加え、スパゲティーを袋の表示時間通りゆで、スパゲティーだけを取り出し、ざるにあげる。ゆで汁は残しておく。

スパゲティーを器に盛り、オリーブオイル(1人分:大さじ1~2)で和える。

② スパゲティーを器に盛り、オリーブオイル(1人分:大さじ1~2)で和える。

納豆に付属のたれ、削り節を加えて混ぜる。

③ 納豆に付属のたれと削り節を加えて混ぜる。(スパゲティーをゆでている間に混ぜてください)

スパゲティーのゆで汁を煮立て、卵を流し入れる。

④ スパゲティーのゆで汁を煮立て、卵を器に割り、そっと流し入れる。すぐに広がった白身を寄せながらきれいにまとめ、ポーチドエッグを作り、ざるにあげて水気を切る。

スパゲティーにちぎった焼き海苔をのせる。

⑤ スパゲティーにちぎった焼き海苔をのせる。

納豆、ポーチドエッグをのせ、万能ねぎをちらす。

⑥ 納豆、ポーチドエッグをのせ、万能ねぎをちらす。(納豆の真ん中を少しくぼませると、ポーチドエッグがのりやすいです。)

しょうゆ、オリーブオイルをかけ、からしを皿のふちにつける。

⑦ しょうゆ、オリーブオイルをかけ、からしを皿のふちにのせる。

納豆パスタ 完成

シンプルだけど最高に美味しい納豆パスタができあがりました!

しょうゆ、オリーブオイル、ねぎの香りが楽しめるパスタ。ねぎはたっぷり使うのがおすすめだそうです。

塩が入ったゆで汁で作ったポーチドエッグも、美味しいポイントになっています。ポーチドエッグを崩しながら、納豆も混ぜ合わせていただくと、ポーチドエッグの塩気や卵のコクが絡んで最高でした!

「キムチ納豆パスタ」にアレンジ

キムチ納豆パスタ

オリーブオイルの代わりにごま油を使用し、キムチをトッピングするのもおすすめされていたので、作ってみました!

仕上げにキムチをのせて白いりごまをふりましたが、キムチのピリ辛味にごま油の食欲そそる香りが美味しいです。オリーブオイルと同じように作っていますが、また違った味わいが楽しめます。

フォークでポーチドエッグを崩す。

今回はコウケンテツさんの「納豆パスタ」を作ってみました。

スパゲティーをゆでて納豆やポーチドエッグをトッピングするだけでとっても簡単に作れますが、最高に美味しいパスタになっています。みなさんもぜひ、作ってみてくださいね!


関連記事

情報提供元: michill (ミチル)