しゃぶ葉にラム肉&トッピングし放題の”麻辣湯”登場!冬をおいしく乗りきろう
2025-11-17 11:30:00
2025年11月20日(木)より、株式会社すかいらーくホールディングスが運営する「しゃぶ葉」全店で、冬の人気メニュー 「ラムしゃぶ」 が期間限定で復活します。
今回は、新たに「麻辣湯(マーラータン)だし」が登場。
痺れる辛さと深いコクがやみつきになる、辛党にはたまらない新フレーバーです。
辛さやトッピングを自由にカスタマイズできる新感覚のしゃぶしゃぶスタイルが楽しめます。
さらに、脂の甘みが魅力の「九州黒豚」 も限定で再登場。
上質な旨みとともに、贅沢なしゃぶしゃぶ体験を堪能できます。
今年のしゃぶ葉は、「新しさ」「奥深さ」「楽しさ」が詰まった冬限定フェア。
これまでのしゃぶ葉とはひと味違う、特別な食体験をぜひお楽しみください。

新登場!麻辣湯だしとラムしゃぶの魅力
麻辣湯だしは、鶏と豚の白湯スープをベースに、香り高い花椒油を効かせたパンチのある味わい。
深いコクとじんわりしみる辛みが特徴で、お好みで味変薬味やトッピングを加えて進化させながら楽しむことができます。
毎年人気のラムしゃぶは、ラム肉のクセが少なく風味豊か。痺れる麻辣湯と絶妙な相性を発揮し、冬の温活にもぴったりです。



好みで味変! しゃぶ葉オリジナルトッピング
麻辣湯だしには、3種の味変薬味がラインナップ。
花椒の香りをさらに引き立てる「麻辣油」、深みをプラスする「麻辣醤だれ」、火鍋リッチな味わいに変身できる薬膳セットも用意されています。
さらに、ぷるもち食感のブンモジャ、紅白団子、さつまいも春雨など、多彩なトッピングがすべて食べ放題に。
自分流のおいしさを追求できる新感覚のしゃぶしゃぶ体験です。

じんわりまろやか

ガツンとシビ辛(「麻辣油」と「麻辣醤だれ」の追加)
アレンジメニューでお気に入りの締めを
しゃぶ葉の麻辣湯だしは、食べ方のアレンジも楽しさの一つ。
しゃぶしゃぶの締めにぴったりなリゾットや、シビ辛まろやか「坦々麺風」、旨辛ブンモジャなど、好きな具材を組み合わせて自分主体の食体験ができます。
薬味とスープの調和で何度食べても飽きない一皿に。
友人や家族とシェアしながら試してみるのもおすすめです。

麻辣湯チーズリゾット

シビ辛汁なし坦々麺風
九州黒豚も復活! 脂の甘みと細笹ねぎで贅沢感アップ
期間中は九州黒豚のしゃぶしゃぶも限定提供。
きめ細かい脂が舌の上でとろける九州黒豚は、麻辣湯でもあっさり和風だしでも真価を発揮します。
シャキシャキの細笹ねぎを重ねればさらに贅沢な一皿に。
いろいろなだしや具材と組み合わせて、普段とは一味違うしゃぶしゃぶを満喫できます。

期間限定のクリスマス企画も見逃すな
スペシャル期間にはクリスマスに合わせた限定施策や特典も計画中。
詳細や予約方法はしゃぶ葉公式サイトや店頭で順次ご案内予定のため、興味がある方は早めのチェックをおすすめします。
冬季限定のフェアを、友達や家族とともに満喫できるチャンスです。
販売情報まとめ
- 販売期間:2025年11月20日(木)~2026年1月中旬予定
- 開催場所:しゃぶ葉 全店
- 予約:店頭またはしゃぶ葉公式サイトで受付
この冬、しゃぶ葉では「ラムしゃぶ×麻辣湯(マーラータン)」フェアを期間限定で開催。
新しい味覚体験を楽しみたい方にぴったりの、冬だけの特別メニューが登場します。
痺れるような辛さがクセになる麻辣湯だしに、自由に選べる薬味やトッピングを組み合わせれば、自分好みの一杯にカスタマイズ可能。
多彩なアレンジメニューで、これまでにない新鮮な食事体験が広がります。
さらに、脂の甘みがとろける「九州黒豚」 も限定で復活。
贅沢なしゃぶしゃぶと、豊富な具材の食べ放題で、冬のごほうび時間を満喫できます。
今しか味わえない旬のグルメで、心も体もぽかぽかに。
寒い季節にぴったりのあたたかい鍋を囲みながら、友人や家族と一緒に“新感覚のしゃぶしゃぶ”を楽しんでみてはいかがでしょうか。
※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES