
大谷翔平選手の元通訳 水原一平被告の新たな出頭期限は5月12日
ドジャース大谷翔平選手の口座から不正送金した罪などで禁錮刑を言い渡された元通訳の水原一平被告について、延期されていた出頭期限が5月12日であることが分かりました。水原被告は大谷選手の口座からおよそ170…
E START トップページ > 海外 > ニュース
ドジャース大谷翔平選手の口座から不正送金した罪などで禁錮刑を言い渡された元通訳の水原一平被告について、延期されていた出頭期限が5月12日であることが分かりました。水原被告は大谷選手の口座からおよそ170…
フランスの極右政党を率いるマリーヌ・ルペン氏が、秘書給与を不正に受け取っていたなどとして有罪判決を受けました。次の大統領選の有力候補でしたが、立候補が極めて困難になりました。記者「いまルペン氏が姿を見せ…
アメリカのトランプ大統領が4月2日に「相互関税」の発表を控える中、ホワイトハウスの報道官は、不公正な貿易をしている国のひとつとして再び日本を名指ししました。ホワイトハウス レビット報道官「不公正な貿易慣…
ミャンマーで起きた大地震では死者が2000人を超えました。捜索活動が続くなか、日本からも支援に向けた調査チームが到着しました。3月28日に起きた大地震では、軍事政権によりますと死者は2056人にのぼり、…
記者「いまルペン氏が姿を見せました。険しい表情で法廷の中へと入っていきました」フランスの極右政党「国民連合」を率いるマリーヌ・ルペン氏に有罪判決です。パリの裁判所は、架空の秘書給与をEU議会に請求してい…
日本大使館員と接触しスパイ行為に関わったとして懲役7年の判決を受けた中国メディアの元幹部の二審の初公判が31日、行われました。元幹部側は無罪を主張したということです。中国共産党系メディアの論説部副主任を…
ミャンマーで起きた大地震について、軍事政権は31日、死者が2056人に増えたと発表しました。また、3900人以上が負傷し、およそ270人の行方が分かっていないとしています。…
ミャンマーの大地震は、発生から4日目を迎えました。隣国タイの首都バンコクの建設中の高層ビル崩壊現場でも行方不明者の捜索が続いています。大地震から72時間超 行方不明者の捜索続く建設中の高層ビルが崩壊した…
中国に駐在する金杉憲治大使が、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の日本人社員の男性と領事面会したことがわかりました。金杉大使が31日、反スパイ法などに違反した疑いでおととし3月に拘束され、その後、スパイ…
30日に行われた日米防衛大臣会談で、中国の一方的な現状変更の試みに反対することを確認したことについて、中国政府は地域の平和と発展に危害を及ぼすべきではないと反発しました。30日に行われた中谷防衛大臣とア…
1700人が死亡しているミャンマーの大地震、震源地近くの街にJNN取材班が入りました。緊迫の救助活動が続いていますが、生存率が下がるとされる「発生後72時間」が過ぎ、被害のさらなる拡大が懸念されます。記…
被害のさらなる拡大が懸念されるミャンマーの大地震。軍事クーデター後の内戦下で困窮する市民生活にも追い打ちをかけています。震源に近いマンダレーから中継です。多くの建物が倒壊し、壊滅的な被害を受けたマンダレ…
韓国の人気音楽グループ「BTS」のメンバーのJINさんに無理やりキスをしたとして、韓国の警察が日本人女性に対し、性暴力処罰法違反の疑いで出頭を求めていた問題で、警察が捜査を中止したことがわかりました。こ…
アメリカのオープンAIが発表したチャットGPTの新たな画像生成機能を使い、スタジオジブリの作風に似せた画像を生成し、SNSに投稿することが流行しています。ただ、著作権上の懸念も指摘されています。オープン…
28日に発生したミャンマーの大地震は、生存率が下がるといわれる「発生後72時間」が過ぎました。現地では懸命の捜索が続いています。震源に近いミャンマー中部のマンダレーです。仏教の中心地として多くの人が訪れ…