
企業の「内部留保」 24年度は637兆5316億円 13年連続で過去最高更新
企業がため込む利益の合計を示す「内部留保」について、2024年度末時点で637兆円あまりとなり、13年連続で過去最高を更新しました。財務省が発表した法人企業統計調査によりますと、2024年度の金融・保険…
E START トップページ > 経済 > ニュース
企業がため込む利益の合計を示す「内部留保」について、2024年度末時点で637兆円あまりとなり、13年連続で過去最高を更新しました。財務省が発表した法人企業統計調査によりますと、2024年度の金融・保険…
消費期限の偽装が新たに惣菜でも判明したミニストップは、午後4時から社長が会見を行っています。ミニストップ 堀田昌嗣 社長「消費期限の表示の不正が行われていた件につきまして、多大なるご迷惑とご心配をおかけ…
金の小売価格が史上初の1グラム1万8000円台に。トランプ介入が影響しました。大阪取引所で取引されている金の先物価格は先週末から300円以上値上がりし、一時、1グラムあたり1万6600円台をつけました。…
店内で作るおにぎりで、消費期限の偽装が判明したミニストップ。新たに惣菜でも偽装があったことがJNNの取材でわかりました。偽装は25店舗に拡大し、社長がまもなく会見します。コンビニチェーンの「ミニストップ…
店内で作るおにぎりと弁当で消費期限の偽装が判明したミニストップで、新たに惣菜でも偽装が行われていたことがJNNの取材でわかりました。ミニストップの堀田昌嗣社長は午後4時から会見し、調査結果と再発防止策を…
NTT東日本と西日本は国際電話を使った詐欺の増加を受け、固定電話向けの特殊詐欺対策サービスをきょうから一定期間無料にします。通話録音データをAIで解析し、特殊詐欺の疑いがある場合は事前に登録した連絡先に…
きょうの東京株式市場で日経平均株価は、一時800円以上下落しました。また、およそ3週間ぶりに節目の4万2000円も割り込んでいます。週末、一部報道で中国のアリババグループがAI向け半導体を開発したと報じ…
いま、“遊べる農園”がアツい!手ぶらで楽しめる野菜畑や、ハーブやジビエ料理を堪能できる絶品農園グルメも!農園のスゴ腕料理人の野菜活用テクを調べてきました。…
追加料金不要の「オールインクルーシブホテル」が増えています。飲食だけでなく、スタッフが子どもと全力で遊んでくれるアクティビティも、全部タダです。 遊び&飲食「追加料金一切なし」「オールインクル…
三菱商事を中心とする企業連合が、秋田県や千葉県沖の3海域で進めていた洋上風力発電事業から撤退すると発表しました。このところの建設コストの増大で採算が見込めなくなったためです。日本にとって洋上風力発電は、…
新米の収穫にむけて稲の生育は「おおむね順調に推移」しているとの見通しです。農林水産省は今月15日までの気象データなどをもとに単位面積当たりのコメの収穫量の見込みを示しました。都道府県別では、去年と比べて…
料理の食感を表すワードとしてよく耳にする“ふわとろ”。これが今、「飲める」に置き換わりつつあります。一体なぜ? 行列ラーメン店の「飲める親子丼」東京・御徒町にある『らー…
8月末に締め切られる国の来年度予算案の概算要求で、一般会計の総額は、過去最大の122兆円台となる見通しです。長期金利の上昇を受けて、国債の利払い費が大きく膨らんでいます。来年度予算案の編成に向けて、各省…
連日の猛暑で、海の幸や農作物に深刻な影響が出ています。こうした中、9月は1400品目を超える食品の値上げが控えていて、この秋の家計の負担はさらに重くなりそうです。9月電気料金も値上げの見込み日比麻音子キ…
高温や干ばつの影響で、来月の野菜価格は平年を上回って推移しそうです。農林水産省によりますと、来月の野菜価格は調査した15品目のうち、「トマト」「ビーマン」「ネギ」など11品目が、平年を上回って推移する見…