E START

E START トップページ > 経済 > ニュース

「しっかり国益を守る交渉をしていきたい」赤沢大臣が米・ワシントンへ出発 17日にベッセント財務長官らと交渉

「しっかり国益を守る交渉をしていきたい」赤沢大臣が米・ワシントンへ出発 17日にベッセント財務長官らと交渉

アメリカ・トランプ政権の関税政策をめぐり、担当の赤沢大臣が先ほど、ワシントンに向けて出発しました。日本時間のあす、ベッセント財務長官らとの交渉に臨みます。赤沢亮正 経済再生担当大臣「自分でも驚くほど、け…

2025-04-16 11:54 【TBS NEWS DIG】
多様化する歯ブラシで異例のヒット!「モフらし」ってなんだ? 40代~60代の約8割が歯周病に…口臭のセルフチェック法【Nスタ解説】

多様化する歯ブラシで異例のヒット!「モフらし」ってなんだ? 40代~60代の約8割が歯周病に…口臭のセルフチェック法【Nスタ解説】

毎日の買い物などで見かけるお値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー。今回の金額は「767円」。一般的な歯ブラシよりちょっと値段が高い歯ブラシの「モフらし」のお値段です。いま歯ブラシはさまざまなタイ…

2025-04-15 19:29 【TBS NEWS DIG】
「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…

「アメ車なぜ日本で売れない?」“関税以外の壁” ウインカー・排ガステスト…日本の安全基準で1台200万円のコストかかることも 燃費・車の大きさも…

まもなく始まるトランプ政権との関税交渉。ポイントの1つが「自動車」です。トランプ大統領は「日本の規制がアメリカ車の販売を妨げている」と主張していますが、なぜ売れないのか?本当の理由を探りました。赤沢経済…

2025-04-15 18:51 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ