E START

E START トップページ > マガジン > 美味しいツナ缶は油が違う?!いろんなツナ缶試して徹底比較&簡単ツナ缶レシピ3選

美味しいツナ缶は油が違う?!いろんなツナ缶試して徹底比較&簡単ツナ缶レシピ3選

2022-08-15 17:00:00

パパッと手軽に使える♪ツナ缶ってやっぱり便利

様々なメーカーから発売されているツナ缶。魚の種類や素材によって、全然味が違うのはご存じですか?

筆者は普段何気なく買っていた銘柄から、乗り換えてみたらその味の差に驚きました。

そこでドラックストアやスーパーマーケットでよく見かけるツナ缶、ライトツナをピックアップ。

油や素材の違いで比較してみました!

ツナ缶の選び方

ツナ缶といっても使われている魚は様々。

高級なホワイトミート

ツナ缶の中でもホワイトミートと呼ばれる高級ビンナガマグロを使ったツナ缶は、身質がやわらかく、さっぱりとしたたんぱくな味わい。

癖が少なくそのまま食べてもおいしいので、素材の味を生かした食べ方に向いています。

リーズナブルなライトミート

ビンナガマグロのツナ缶に比べ、リーズナブルなのがライトミートと呼ばれるキハダマグロ、メバチマグロ、カツオを使用したツナ缶です。

キハダマグロやビンナガマグロは、脂がのっていてとろっとした柔らかい舌ざわり。一方カツオは、独特のうまみやにがみがあります。身質も固めでしっかりしています。

ツナ缶に「ライト」とか「マイルド」などと書いてあるのは使われている魚の種類をあらわしていたんですね!今まで、ライト=ヘルシーなんて勘違いをしていました…。

使われている魚の種類の他にも、調理のされ方も油漬けや水煮、形状もフレークやブロックなどさまざま。どれがいいということはなく、食べ方や好みによって使い分けるのがオススメです。

ライトミートを使ったをツナ缶を比べてみた!

今回は一般によく売られているライトミートを使ったツナ缶を食べ比べてみました!

バリュープラス ライトツナフレークまぐろ油漬

Vマーク ツナ マグロ

商品名:バリュープラス ライトツナフレーク まぐろ油漬
価格:¥108
内容量:80g

私鉄系スーパーマーケットの共同開発ブランド、バリュープラスのツナ缶です。マグロを大豆油と植物エキスで漬け込んだ1品。

Vマーク ツナ レビュー

そのままの味:★★★☆☆
マヨネーズとの相性:★★★☆☆

スタンダードなツナ缶。癖がないので、料理に使いやすい味です。油はやや多め。

香辛料や香味野菜と一緒に調理すると、よりおいしくいただけました。細かいフレーク状だから、他の具材との絡みもよいですよ。

ドン・キホーテ ライトツナフレーク かつお

ドン・キホーテ ツナ缶 ラベルレス

商品名:ドン・キホーテ ライトツナフレーク かつお
価格:¥698(1缶あたり約¥70)
内容量:70g×10缶

ラベルを省き徹底的にコストを削減したドン・キホーテのライトツナフレーク。リーズナブルなカツオを使ったツナ缶です。

ドン・キホーテ ツナ缶 カツオ

そのままの味:★★★★☆
マヨネーズとの相性:★★☆☆

粗めのフレーク状で、かつおならではの肉質がしっかりしていて存在感があります。

玉ねぎ粉末や野菜エキスの味が濃く、1つで十分完成された味わい。味付けがなりしっかりしているので、そのまま食べるのがオススメ。値段を感じさせない美味しさです!

はごろも シーチキンLフレーク

はごろも シーチキン ツナ缶

商品名:はごろも シーチキンLフレーク
価格:¥178
内容量:70g

ツナといえばこのメーカーを思い浮かべる人も多い、はごろもフーズのシーチキンLフレーク。マグロの中でもリーズナブルなキハダマグロを使用した大豆油漬けです。安心の国内製造もポイント。

はごろも シーチキン ツナ缶 レビュー

そのままの味:★★★★☆
マヨネーズとの相性:★★★☆☆

身がふっくら柔らか。マグロの脂のまろやかさを存分に味わえます。

塩味はしっかりめですが、雑味がありません。そのままでもほかの具材に合わせても楽しめるバランスのいいツナ缶です。

からだWelcia アマニ油につかったおいしいツナ缶 塩味控えめ

ウェルシア ツナ缶 アマニ油

商品名:からだWelcia アマニ油につかったおいしいツナ缶 塩味控えめ
価格:¥298(1缶あたり約¥100)
内容量:70g×3缶

こちらはドラッグストア「ウエルシア」のプライベートブランドのツナ缶。SNSで話題の「ウエル活」で有名なウエルシアにプライベートブランドがあったのは知りませんでした!

ウエルシアのプライベートブランドは他にもたくさんの食品や日用品が展開されていて、ちょっと面白いネーミングの商品がたくさんありました!他の商品も気になるところ…ですが今回はツナ缶!

体によいとされているオメガ3系脂肪酸を豊富に含んだアマニ油を37%使用した贅沢な1品です。化学調味料も不使用で健康志向の方でも、罪悪感なく食べられます。

ウェルシア ツナ缶 アマニ油 レビュー

そのままの味:★★★★☆
マヨネーズとの相性:★★★★★

魚のうまみや野菜や昆布だしのコクがしっかりしています。塩分は0.32gとほかのツナ缶の約半分なのに物足りなさを全く感じません。

アマニ油特有のにおいはなく、油がさらっとしていてあっさりとした口当たり。ホロホロとした柔らかい身とよく合います。

そのまま食べてもよし、塩分控えめなのでドレッシングやソースと和えてサラダや冷製パスタなどにも◎

西友 ツナフレーク まぐろ油漬

西友 ツナ缶 プライベートブランド

商品名:西友 ツナフレーク まぐろ油漬
価格:¥298(1缶あたり約¥100)
内容量:70g×3缶

一般消費者が参加する消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化する西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」のツナ缶。こちらもキハダマグロが使用されています。

西友 ツナ缶 レビュー

そのままの味:★★★★★
マヨネーズとの相性:★★★★☆

身はふっくらと柔らかい舌ざわり。脂がのっているのに、魚臭さを感じません!

味のバランスがよく、シンプルで癖がないのでそのまま食べても調理してもおいしいツナ缶です。

ツナ缶を使ったレシピ①簡単なのにおしゃれ見え!オリーブとツナのペースト

材料(2人分)

・ツナ缶 1缶
・オリーブ(種なし) 12粒
・オリーブオイル 大さじ2
・塩 適量
・バゲット 適量

作り方

① オリーブをみじん切りにする。

② オリーブ、油を切ったツナ缶、オリーブオイルを混ぜ塩で味を調え、薄く切ったバゲットにのせる。

使用するツナ缶やオリーブの塩気によって塩の量を調整してくださいね。

ツナ缶を使ったレシピ②最強の糖質オフメニュー!ツナ納豆の冷奴

材料(2人分)

・豆腐 300g
・納豆 1パック
・ツナ缶 1缶
・醤油 大さじ1/2
・茗荷 1/2本
・万能ネギ 大さじ3~4くらい(小口切りで)

作り方

① ボウルに納豆(付属のたれなども)、ツナ缶、醤油を入れて混ぜる。

② 茗荷は細切りにして、ネギは小口切りにしておく。

③ 器に豆腐を入れて、①を上に乗せて、その上に②を乗せる。

ツナ缶を使ったレシピ③和えるだけ!簡単すぎるツナとアボカドのパスタ

材料(2人分)

スパゲティ 160g
アボカド 1個
ツナ缶 1缶
オリーブオイル 大さじ2
おろしにんにく 小さじ1
塩 小さじ1/4~
香菜(パクチー) 適量
黒胡椒 適量

作り方

① アボカドをボウルに入れてフォークなどでつぶし、おろしにんにく、オリーブオイル、塩を加えて混ぜる。

② 塩(分量外)を入れたお湯でスパゲティを茹でる。ゆで汁を大さじ2くらいボウルに加え、茹で上がったスパゲティを入れて和える。

③ 盛り付けてツナ、香菜をのせる。

仕上げに黒胡椒を挽いてください。レモンを絞ってもおいしいですよ。

”ツナ缶”徹底比較いかがでしたか?

味、コスパ、体へのやさしさを総合的に考えると、個人的にはウエルシアの「アマニ油につかったおいしいツナ缶 塩味控えめ」に軍配。アマニ油を使っているのにお手頃価格でデイリー使いに◎、塩分控えめだから自分好みの味に調理できるのも高ポイントでした。

同じツナ缶でもその特徴は全く異なることに驚き!ツナ缶選びにぜひ参考にしてみてくださいね。

※記事内の商品価格は編集部調べです。

記事協力:笠原知子yuki


関連記事


情報提供元: michill (ミチル)

  • Twitter投稿
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

人気記事

この記事へのFacebookのコメント