よみうりランド「ジュエルミネーション2025」点灯式レポ!映画や音楽コラボにも注目
2025-10-26 15:00:00
遊園地・よみうりランドで2025年10月23日(木)に「ジュエルミネーション2025 LIGHT HOP
」の点灯式が開催されました。
宝石色をテーマにしたイルミネーション空間の中、映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』の主演俳優によるトークショーや、ORANGE RANGEによる主題歌の生披露など多彩なステージも実施。
来春まで続く華やかなイルミネーションイベントの見どころを詳細にレポートします。
幻想的な点灯式と華やかなステージ演出

2025年のジュエルミネーションは、新たに「LIGHT HOP
」をサブテーマとし、さらなる進化を図っています。
イルミネーションの点灯式には、プロデュースを手掛けた照明デザイナー・石井幹子さんや各界の来賓が集い、煌びやかな演出のもとでイベントの幕開けが宣言されました。
当日は約800名の来場者がカウントダウンに参加し、60m幅・高さ15mの噴水と光の演出が一斉に点灯。
多くの観客を魅了した瞬間でした。
「LIGHT HOP
」に込めた想いとイルミネーションのテーマ
点灯式で石井幹子さんは、今年のテーマ「LIGHT HOP
」について「世の中を明るく楽しくする願いを込め、温かなオレンジ色をメインに配色した」と語りました。
イベント期間中はクリスマスや年明け、桜の季節までさまざまな季節を彩る演出も準備されています。
来場者は家族や恋人、友人と光と音の幻想世界を体験できる設計となっています。
映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』俳優トークショー

点灯式のゲストには、同年10月17日公開の映画『ストロベリームーン 余命半年の恋』主演の當真あみさん、齋藤潤さんが登壇。
ストーリーの魅力や役柄について語り、作品がさまざまな「愛」を描いていることを強調しました。
会場ではサプライズとしてひまわりの花束が贈られる演出もありました。
ORANGE RANGEによるスペシャルライブ

映画の主題歌「トワノヒカリ」を担当するORANGE RANGEもステージに登場。
幻想的な光の中で奏でられる楽曲は、映画とイルミネーション両方の世界観を一層際立たせ、観客は特別な一夜を堪能しました。
メンバーのHIROKIさんは沖縄出身らしい視点を交えながら独自の感動を語り、会場にも温かい雰囲気が広がりました。
多彩なイルミネーション演出が彩る会場

会場内はデザイナー石井幹子氏が手掛けた、宝石のような輝きを放つLEDがパーク内を彩っています。
パーク正面から見渡せるイルミネーションはオレンジトーンを基調としつつ、季節ごとに異なる演出で訪れるたび新たな表情を楽しむことができます。
クリスマスや新春など、タイミングを合わせての来園もおすすめです。
ジュエル三ネーション概要まとめ

- 開催期間:開催中!〜2026年4月5日(日) ※149日間(休園日を除く)
- 開催場所:よみうりランド
- アクセス:京王よみうりランド駅からゴンドラまたはバス利用、小田急読売ランド前駅からバス
- 営業時間:16:00~20:30 (休園日・営業時間変更の可能性あり。公式サイトをご確認ください)
- 料金:通常日および特別日(12月24・25日)で変動あり。
よみうりランド周辺の宿泊施設を探す

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES