
ソロ歌手として3月22日に「大嫌いだけど 大好きな人」をリリースした熊切あさ美さんと、楽曲プロデュースを手掛けた上木彩矢さんが、トークイベントを行いました。
【写真を見る】【 熊切あさ美 】 「1人に慣れ過ぎてしまって」 結婚願望はないものの 「いずれパートナーが欲しい」 新曲トークイベント
発売から1か月あまり。熊切さんは“「最初より聞けば聞くほどいい曲だね」って言ってもらえることが多くて。「気づいたら口ずさんでた」とも言われることが増えて、すごく嬉しいです“と手応えを感じているよう。
上木さんは、最初に歌を歌っている熊切さんの動画を見た時の感想について“まあ、それが、なんていうんですか…“と、思わず口ごもりると、ここで熊切さんが“言ってください。ひどくって“と爆笑しながら発言。
これを受けて、上木さんは“なんの曲を歌っているのか、ちょっと分からないかなーという感じでした“と明かすと、会場は笑いに包まれました。
それでも努力した熊切さんに、上木さんは“めちゃめちゃ努力家で、頑張る方なので、もうバッチリ完璧になったので、さすがだなと思いました“と太鼓判。
6月15日には、歌声を初披露する予定です。
楽曲は、熊切さんの過去の失恋を歌った歌ですが、現在の恋愛事情を聞かれると、熊切さんは“今はいないんですよ。でも、出会いはずっとしてたいなと思うんですけど。今はちょっといないです“と話し、“いつイイ人が現れるか分からないので、常に準備はしています“と前向きに話しました。
一方で結婚願望について尋ねられると“結婚願望はないんですよね“と消極的。“1人に慣れ過ぎてしまって、誰かと一緒に生活するというのが想像できなくなっているんですけど、でも、1人でいるのは寂しいので、いずれパートナーが欲しいなと思っています“と語りました。
また楽曲リリースの折には、会見で「紅白」の2文字を口にしていた熊切さんですが、“「紅白」はちょっと早かった“と笑わせ、出演したい各局の音楽番組の名前を挙げながら、“夢は大きく“と、笑顔を見せていました。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】