
茨城県、栃木県で最大震度2の地震 茨城県・桜川市、栃木県・真岡市
15日午前2時6分ごろ、茨城県、栃木県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。…
E START トップページ > 国内 > ニュース
15日午前2時6分ごろ、茨城県、栃木県で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は茨城県南部で、震源の深さはおよそ50km、地震の規模を示すマグニチュードは3.5と推定されます。…
住人が死亡した火災現場から現金を盗んだとして、警視庁捜査一課の男が逮捕されました。男は3年前の10月ごろから約10件の犯行に及び、盗んだ総額は900万円以上にのぼるとみられていて、取り調べに対し「お金が…
埼玉県三郷市で14日、車が小学生およそ10人の列にに突っ込み、男の子4人が病院に運ばれました。いずれも意識があり、軽傷だということですが、車は現場から逃走。警察はひき逃げ事件として捜査しています。これは…
埼玉県三郷市で小学生の列に車両が突っ込み、小学6年生の男子児童4人が病院に運ばれました。男2人が乗った灰色のSUV車が現場から逃走していて、警察はひき逃げ事件として捜査しています。警察などによりますと、…
天皇陛下がきょう、皇居の水田で毎年恒例の田植えを行われました。陛下は、4月に自らが種籾をまいた、うるち米ともち米の苗、あわせて20株を丁寧に植えられました。9月中旬には100キロほどの米が収穫される見通…
千葉市の路上で高橋八生さん(84)の背中を刃物のようなもので刺して殺害した疑いで中学3年の男子生徒(15)が逮捕された事件。男子生徒が「自分より弱い人を狙った」という趣旨の供述をしていることがわかりまし…
2022年7月、安倍晋三元総理が奈良市で遊説中に銃撃され死亡した事件をめぐっては、山上徹也被告(44)が殺人や銃刀法違反の罪などに問われています。争点や証拠を整理する公判前整理手続きが長期化し、事件から…
防衛省は航空自衛隊のT-4練習機が墜落した事故で、墜落現場の周辺で機体の一部などが見つかったと明らかにしました。中谷元 防衛大臣「国民の皆様にご心配をおかけしていること、心からお詫び申し上げます」きょう…
埼玉県草加市の路上で女子高校生の腕をつかんで車の中に連れ込み、性的暴行を加えようとしたとして78歳の無職の男が逮捕されました。わいせつ目的略取と不同意性交未遂の疑いで逮捕されたのは、埼玉県草加市の無職・…
山形県内の山中で遺体として発見された10代の少女。この少女を誘拐したとして、13日に逮捕されたのは36歳の無職の男です。2人の接点はSNSでした。10代少女を誘拐の疑い 36歳の男逮捕 これま…
木曜日も広い範囲で晴れ間があり、沖縄から北海道にかけて夏日になる所があるでしょう。ただ、金曜日は西から雨雲が広がり、週末は広く雨が降る見込みです。木曜日も高気圧に覆われて、全国的に晴れ間がありそうです。…
石破総理は14日、中小企業の生産性向上に向け、5年間で60兆円投資することを官民の新たな目標とすると明らかにしました。石破総理「中小企業の生産性向上投資に向けて、今後5年間で60兆円の投資を官民の新たな…
危険な暑さは、早産など妊娠中のリスクや喘息などになるリスクを高めるとする研究結果があります。暑さと健康の最新研究です。危険な“上位5%の暑さ” 妊婦への影響は井上貴博キ…
きょうは各地で季節外れの暑さとなり30℃に迫る場所もありました。身近な場所の暑さ対策も暑さに適応し進化しています。…
天皇陛下が、学習院大学のミュージアムを私的に訪問し、皇室ゆかりの美術品などを鑑賞されました。陛下は、きょう午後5時半ごろ、東京・豊島区にある母校の学習院大学を私的に訪問し、門の前に集まった人たちに笑顔で…