E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【SMILE-UP.】  故ジャニー喜多川氏による性被害への補償 560名が補償内容に同意・556名に補償金を支払済み

【SMILE-UP.】  故ジャニー喜多川氏による性被害への補償 560名が補償内容に同意・556名に補償金を支払済み

エンタメ
2025-07-01 14:13

SMILE-UP.社が公式サイトで、故ジャニー喜多川氏による性被害への補償について、最新の状況を報告しました。
 


【写真を見る】【SMILE-UP.】  故ジャニー喜多川氏による性被害への補償 560名が補償内容に同意・556名に補償金を支払済み



公式サイトでは「被害者救済委員会は被害補償の受付開始後、本日時点までに、合計1029名の方から補償申告をいただいております。そのうち234名の方は、複数回のご連絡を試みてもご返信がない状態です。」と、投稿。


続けて「これらの方を除いた795名のうち789名の方(約99%)について、被害者救済委員会から補償内容を通知(567名)、または、弊社より補償を行わない旨をご連絡(222名)しました。」と、記しました。


そして「被害者救済委員会から補償内容を通知した方(567名)のうち、560名(約99%)の方から補償内容にご同意いただき、うち556名(約98%)の方に補償金をお支払いしました。」と、綴りました。
 




次いで「本日時点では、6名(約1%)の方について、在籍実績の確認や被害者救済委員会によるヒアリングなどの手続中です。そのうち、被害者救済委員会において補償内容を算定するための手続中の方は1名であり、その他在籍実績の確認等の手続中の方は5名です。」と、説明しています。


SMILE-UP.社は「補償を行わない旨の連絡をした222名の方は、ご提出いただいた資料の検証および弊社代理人によるヒアリングの結果、弊社への在籍および被害のいずれの事実も確認できなかった方です。」と、投稿。
 



公式サイトでは「弊社は、引き続き、被害にあわれた方々のお気持ちに寄り添い、迅速かつ適切な被害救済に弊社一丸となって全力を尽くして取り組んでまいります。」と、しています。
 



【芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ