E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 『ちはやふる』佐野勇斗、7年ぶり“筑波くん”の舌ペロはアドリブ 比較写真に視聴者反響「エモい」「かっこよさ増した」

『ちはやふる』佐野勇斗、7年ぶり“筑波くん”の舌ペロはアドリブ 比較写真に視聴者反響「エモい」「かっこよさ増した」

エンタメ
2025-09-04 10:10
『ちはやふる』佐野勇斗、7年ぶり“筑波くん”の舌ペロはアドリブ 比較写真に視聴者反響「エモい」「かっこよさ増した」
佐野勇斗 (C)ORICON NewS inc.
 俳優の佐野勇斗(M!LK)が、3日放送の日本テレビ系7月期水曜ドラマ『ちはやふる-めぐり-』(毎週水曜 後10:00)第9話に出演。放送後、自身のXを更新し、裏話を披露した。

【写真あり】『ちはやふる』かっこよさ増した!7年ぶり“筑波くん”(佐野勇斗)

 原作『ちはやふる』はシリーズ累計発行部数2900万部を超える大ヒット漫画。2016年、18年に映画化された『ちはやふる-上の句・下の句・結び-』では、瑞沢高校に入学した主人公の綾瀬千早(広瀬すず)が、仲間と共に競技かるた部をゼロから作り、全国大会優勝を目指し、成長していく物語が描かれた。

 今作は、映画から10年後の世界を描く。廃部の危機にある梅園高校・競技かるた部の藍沢めぐる(當真)が、顧問として赴任してきた大江奏(上白石萌音)と出会い、成長していく姿が描かれる。そして、全国大会出場を目指し、高校最強の瑞沢高校に挑んでいく。

 第9話では、佐野が筑波秋博役で登場し、瑞沢OBが全員集合した。放送後、佐野は自身のXで「ちはやふる筑波くん」と紹介し、現在と7年前の写真を投稿。「同じ人が演じてるらしい。無理があんだろ」と自らツッコみつつ、「7年越しのペロリは、アドリブで勝手にやっちゃった」と明かした。佐野が演じる筑波は、自身が運営スタッフとして東京都第2代表を決める敗者復活戦・最終予選の場にいると明かした際、かつてのトレードマークだった“ペロリ”を披露していた。

 視聴者からは「天才的なアドリブ~」「筑波くん大人になってさらにかっこよさ増したね」「筑波だぁぁぁって叫んじゃった」「舌ペロうれしかった」「7年ぶりとかエモいです」「話し方にまだ面影あってすごい」といった声が寄せられている。

関連記事


【場面写真】机くん(森永悠希)も登場!瑞沢OB・OGの居酒屋ショット
【写真】ピンク髪の原菜乃華が率いる、現役・瑞沢高校メンバー
【写真】當真あみが主演に!10年後の大江奏として上白石萌音が続投
漫画『ちはやふる』続編が連載スタート 舞台は千早たちが卒業したあとの高校かるた部
【比較写真】髪をかきあげる姿も…ロングヘアだった広瀬すず

ページの先頭へ