E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「今日は満月のハーベストムーンです 秋の月も素敵です」「直接見られなくても浄化のエネルギーを感じます」 【ALS闘病】

【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「今日は満月のハーベストムーンです 秋の月も素敵です」「直接見られなくても浄化のエネルギーを感じます」 【ALS闘病】

エンタメ
2025-10-08 13:43

NHKの「ニャンちゅうワールド放送局」の「ニャンちゅう」役などをつとめ、現在、ALS(筋萎縮性側索硬化症)で闘病中の声優・津久井教生さんがブログを更新。現況について綴りました。
 


【写真を見る】【ニャンちゅう】 声優・津久井教生さん 「今日は満月のハーベストムーンです 秋の月も素敵です」「直接見られなくても浄化のエネルギーを感じます」 【ALS闘病】





津久井教生さんは、「中秋の名月の次はハーベストムーンです、月はいいなぁ~」と投稿。
 





続けて、「昨日の中秋の名月は残念ながら、川越では拝むことが出来ませんでした…でも、満月のような茶碗蒸しとお団子代わりの卵ボーロを妻が用意してくれました ハッピーです」と綴りました。
 





津久井さんは、「今日は満月のハーベストムーンです 秋の月も素敵です 映像で見るのもありだと思います~ 直接見られなくても浄化のエネルギーを感じます」と投稿。 
 





最後に、「こういう病気に罹患すると体の内側からの気持ちを大切にしたいです 見ることができたら月の光から元気をもらいましょう」とコメントし投稿を締めくくりました。
 





2024年10月10日のブログで、津久井さんは「2024年10月になりました。私がALS(筋萎縮性側索硬化症)に罹患していると公表して5年が経過したことになります」「病状の進行の早さからすると 5年も生きていてすごいと思います。家族と介護に携わってくださった皆さんに感謝です」と、闘病を支えてくれている周囲への感謝を投稿。
 





続けて「病気はいきなり目の前に現れるのです! どうか皆さん、日頃の健康チェックを大事にしてください 健康診断も出来るだけしましょう!予防医療も進化していますから」とファンへ呼びかけていました。
 




津久井さんは、人気アニメ作品【ご近所物語】の「西野ジロー」役や、【アリスSOS】の「トシオ」役などをつとめていました。

【担当:芸能情報ステーション】


【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)
「多いときは9割外国人」京都観光、日本人はどこに?中心部から離れた「山科」「高雄」が人気【Nスタ解説】
「権力闘争だから…」高市“新執行部”に批判の声 “自公連立”には暗雲 問題は「政治とカネ」か【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ