E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 4日(火)以降は「数年に一度レベルの寒波」 大雪や猛吹雪が長く続くおそれ

4日(火)以降は「数年に一度レベルの寒波」 大雪や猛吹雪が長く続くおそれ

国内
2025-02-02 18:26

最新の天気について、水谷花那子気象予報士の解説です。


きょうの都心は冷たい雨で寒く、一番気温が高かったのが夜中の間で、正午にかけて、どんどんと気温が下がっていくような気温の変化となりました。日中はこの冬一番の寒さでとなりました。


この時間の雨雲を見ると、多少残っているところもありますが、この後だんだんと抜けていくので、あすにかけて天気は回復へと向かいそうです。


あすの天気詳しく見ていきます。あすは曇ったり晴れたりで天気の大きな崩れはありません。ただ、北部の山沿いは夕方以降、雪の降るところがありそうです。


あす朝の気温は東京で3℃、宇都宮・前橋は1℃と厳しい冷え込みです。日中の気温は、きょうよりぐんと上がって10℃に届くところが多くなりそうです。


そして、あさって火曜日以降は晴れて空気の乾燥が戻ります。ただ、関東も寒気の影響を受けますので、日中晴れても10℃前後、最低気温氷点下の日もあります。暖かくしてお過ごしください。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ