E START

E START トップページ > ニュース > 国内 > 所得税約2000万円の不正還付指南で経営コンサルの男を刑事告発 副業で赤字出たとするウソの確定申告書を作成か 東京国税局

所得税約2000万円の不正還付指南で経営コンサルの男を刑事告発 副業で赤字出たとするウソの確定申告書を作成か 東京国税局

国内
2025-02-13 14:56

副業で赤字が出たとウソの確定申告をするよう指南し、知人5人に所得税およそ2000万円の還付を受けさせたとして、経営コンサルタントの男が東京国税局に刑事告発されました。


刑事告発されたのは、東京・渋谷区の経営コンサルタント・菊池志門氏です。


菊池氏は、会社員の知人5人に副業で赤字が出たとするウソの確定申告書を作成し、おととしまでの4年間にかかる所得税あわせておよそ2000万円の還付を不正に受けさせた疑いがもたれています。


会社員は副業で赤字が出て一定の条件を満たした場合、確定申告をすれば源泉徴収された所得税の一部が還付されます。


関係者によりますと、菊池氏はこの制度を悪用して5人が副業で赤字が出たとウソの申告をするよう指南し、あわせておよそ700万円の手数料を得たとみられています。


菊池氏はこれまでに、のべ100人を超える会社員に指南をしていたとみられています。


JNNは菊池氏に取材を申し込みましたが、回答はありませんでした。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ