けさ、大阪市内で小学校そばの水道管が破裂して水があふれ、今も道路などが冠水しています。
記者
「漏れ出した水がグラウンドにまで広がり、一面水浸しになっています」
警察などによりますと、午前7時すぎ、大阪市城東区の東中浜小学校前の市道で「道路から水があふれている」と通報がありました。
水道管が破裂し大量の水が漏れ出たとみられていて、小学校そばの市道や公園のグラウンドが広範囲にわたり冠水し、周辺の道路が交通規制されました。
また、周辺の住民から「水道が濁っている」という通報も寄せられているということです。
近くの住民
「家が近くなので、家も浸水するんじゃないかと心配です」
その後、冠水の範囲は狭まりましたが、道路など一部が現在も水につかっています。
小学校はきょう予定していた授業と災害訓練を中止したということです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】