E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 「生活費欲しさにやってしまった」養生テープを棒につけ…東京・渋谷区の神社の賽銭箱から現金盗んだか 40代男を逮捕 警視庁

「生活費欲しさにやってしまった」養生テープを棒につけ…東京・渋谷区の神社の賽銭箱から現金盗んだか 40代男を逮捕 警視庁

国内
2025-07-13 11:02

きのう(12日)未明、東京・渋谷区にある神社の賽銭箱から現金を盗んだとして、40代の男が警視庁に逮捕されました。


捜査関係者によりますと、窃盗の疑いで逮捕されたのは住居不定の無職・小川年男容疑者(44)です。


小川容疑者は、きのう午前2時ごろ、東京・渋谷区の青山熊野神社で、養生テープをつけた棒を賽銭箱の中に入れ、現金1000円を盗んだ疑いがもたれています。先月、神社関係者から「最近賽銭箱から現金を盗まれている」との相談があり、警視庁の捜査員が警戒していたところ、小川容疑者が現れ犯行に及んだため現行犯逮捕したということです。


取り調べに対して小川容疑者は、「生活費欲しさにやってしまった」と容疑を認めているということで、警視庁は近隣の神社や寺での犯行を含め余罪があるとみて捜査しています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ