E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 盗まれた銅線と知りながら買い取った疑い 金属買取会社「ナンセイスチール」工場長と従業員を逮捕 神奈川県警

盗まれた銅線と知りながら買い取った疑い 金属買取会社「ナンセイスチール」工場長と従業員を逮捕 神奈川県警

国内
2025-07-17 16:32

神奈川県平塚市の下水道処理施設から盗まれた銅線だと知りながら買い取った疑いで、中国籍の男らが逮捕されました。


組織犯罪処罰法違反など疑いで逮捕されたのは、神奈川県相模原市の金属買取会社「ナンセイスチール」の相模原工場工場長、ソン・イー容疑者(46)と従業員のヤン・レイ容疑者(41)です。


警察によりますと、ソン容疑者らは去年7月、神奈川県平塚市の下水道処理施設から盗まれた銅線ケーブル6本、時価200万円相当を盗まれたものと知りながら、およそ60万円で買い取ったなどの疑いがもたれています。


この事件では銅線を盗んだカンボジア国籍の窃盗グループの男らがすでに逮捕されていますが、男らが犯行後、盗んだ銅線を「ナンセイスチール」の相模原工場に持ち込んでいて、調べの中でも「常習的に持ち込んでいた」と供述していたことから関与が浮上したということです。


調べに対し、2人は容疑を否認しています。


窃盗グループはこれまでに、銅線などおよそ11トンを相模原工場に持ち込んで売却し、1000万円あまりを得ていたということで、警察はソン容疑者らの余罪についても調べています。


「ナンセイスチール」は全国に工場があり、他の県で逮捕された金属窃盗事件の容疑者が盗んだ金属を「ナンセイスチールで売却した」との趣旨の話をしているということで、警察が詳しい経緯を調べています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ