E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 駅前で召集令状“赤紙”を配布 反戦と平和を訴え…次世代への継承課題に 北海道・札幌

駅前で召集令状“赤紙”を配布 反戦と平和を訴え…次世代への継承課題に 北海道・札幌

国内
2025-08-15 14:00

札幌では、市民団体が戦時中の召集令状「赤紙」を配り、反戦と平和を訴えました。


JR札幌駅前では、市民団体およそ60人が街頭に立ち、召集令状を模した「赤紙」を配りました。


受け取った人
「これが昔、届いたら(戦争へ)行かなければいけない。いつまでも平和な世界であってほしいと思います」


きょうは、長崎で被爆した女性も参加し、核兵器の廃絶を訴えました。


長崎で被爆した 宮本須美子さん(87)
「何年も平和であるのは、亡くなった人の犠牲のうえに生かされている」


戦争体験を語れる世代の高齢化と次世代への継承が課題になっています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ