各地でクマによる被害が伝えられていますが、新潟県南魚沼市でもきのう、60代の男性がクマに襲われ、けがをしました。命に別状はないということです。
60代の男性がクマに襲われたのは南魚沼市の自宅周辺です。警察や男性の家族などによりますと、きのう午後9時半頃、散歩をしていたところ体長1メートルほどのクマと遭遇。男性は、左ももや右腕などを噛まれたりひっかかれたりしましたが…。
記者
「クマに襲われた男性は手に持っていた懐中電灯を使ってクマに抵抗し、その際クマは池に落ちたということです」
その後、クマは西にある山の方へ走り去りました。男性は病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。
襲われた男性の妻
「血がだいぶ出ていたんですけど、ちょっと青ざめた感じでしたね。えっ、うちのお父さんがって、うちが?って感じで、すごくびっくりして」
今年度、新潟県内のクマによる人身被害は5件目です。県は、先月末までの目撃情報が過去最多となっていることから今月7日に「クマ出没警戒警報」を出し注意を呼びかけています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】