E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 新型コロナ1医療機関あたりの感染者6.30人 9週連続で増加 強いのどの痛みが特徴 新たな変異株「ニンバス」の感染広がる

新型コロナ1医療機関あたりの感染者6.30人 9週連続で増加 強いのどの痛みが特徴 新たな変異株「ニンバス」の感染広がる

国内
2025-08-23 08:23

今月17日までの1週間に報告された全国の新型コロナウイルスの1医療機関あたりの感染者数は6.3人で、9週連続で増加しています。


厚生労働省によりますと、今月11日から17日にかけ、全国およそ3000の医療機関から報告された新型コロナウイルスの感染者数は2万2288人でした。


1医療機関あたりの患者数は6.30人で、前の週の6.13人から増え、9週連続で増加しています。


都道府県別では、宮崎県が1医療機関あたり14.74人と最も多く、次いで鹿児島県が12.63人となっています。


今年の夏は、強いのどの痛みが特徴の「ニンバス」と呼ばれる新たな変異株の感染が広がっていて、国立健康危機管理研究機構が先月公表したデータによりますと、国内の感染者のおよそ4割を占めています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ