勤務実態のない公設秘書の給与を国からだまし取った疑いがもたれている石井章・元参議院議員について、東京地検特捜部が在宅起訴を視野に立件を検討していることがわかりました。
この事件は先月、勤務実態のない公設秘書の給与をだまし取った詐欺の疑いで、東京地検特捜部が石井章・元参議院議員(68)の自宅や事務所を家宅捜索したものです。
特捜部は、事務所関係者への事情聴取などを進めてきましたが、その後の関係者への取材で、石井元議員について在宅起訴を視野に立件を検討していることがわかりました。
関係者によりますと、石井元議員は、自身が理事長を務める社会福祉法人に勤務していた親族を公設秘書として届け出て、だまし取った秘書給与は800万円余りにのぼるとみられるということです。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク10月で新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島