E START

E START トップページ > ニュース > 海外 > 中国が日米両国に抗議「中国の内政に干渉した」日米首脳会談で台湾海峡の平和と安定に言及したことについて

中国が日米両国に抗議「中国の内政に干渉した」日米首脳会談で台湾海峡の平和と安定に言及したことについて

海外
2025-02-10 18:45

日米首脳会談で台湾海峡の平和と安定に言及したことについて、中国政府は内政干渉だとして日米両国に抗議したことを明らかにしました。


日本時間の8日に行われた日米首脳会談では、台湾海峡の平和と安定を維持することの重要性を強調したうえで「一方的な現状変更の試みに反対した」とする共同声明を発表しています。


これに対して、中国外務省は先ほどの定例会見で強く反発しました。


中国外務省 郭嘉昆 報道官
「日米共同声明の内容は公然と中国の内政に干渉し、中国を攻撃・中傷するもので、地域情勢の緊張を誇張している」


そのうえで、「中国は強烈な不満と断固たる反対を表明する」として、日本とアメリカに抗議したと発表しました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ