E START

E START トップページ > ニュース > 海外 > ブラジル政府 アメリカのハイテク企業に対し報復課税を検討か 地元紙報道 

ブラジル政府 アメリカのハイテク企業に対し報復課税を検討か 地元紙報道 

海外
2025-02-11 07:49

アメリカのトランプ大統領による関税導入の動きをめぐり、ブラジル政府は鉄鋼とアルミニウムに25%の関税が課された場合、アメリカのハイテク企業に対し、報復の課税を検討していると地元紙が報じました。


ブラジルの地元紙「フォーリャ・ジ・サンパウロ」は10日、政府関係者の話として、トランプ政権が鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を課す場合、アメリカのハイテク企業に対して関税とは別の税目の課税を検討していると報じました。


この地元紙は、ブラジルの鉄鋼の輸出全体の48%が北米向けで、「鉄鋼への関税はブラジルにとって直接的な影響を与えるものになる」と指摘。ブラジル政府が課税を検討しているハイテク企業はアマゾンや音楽配信大手スポティファイなどで、利用者側が直接負担する形にはならないとしています。


この報道を受け、ブラジルのアダジ財務大臣は「情報は正しくない」と否定する一方、「大統領の判断を待つ」と含みを持たせました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ