E START

E START トップページ > ニュース > 経済 > ジャパンディスプレイ 来年3月めどに千葉・茂原工場での生産終了

ジャパンディスプレイ 来年3月めどに千葉・茂原工場での生産終了

経済
2025-02-12 22:37

10年連続で赤字を記録しているジャパンディスプレイは、来年3月をめどに千葉県の茂原工場での生産を終了すると発表しました。


液晶パネルメーカーの「ジャパンディスプレイ」によりますと、生産終了を決めたのは千葉県にある茂原工場です。工場は1月末時点で1300人を超える従業員を抱えていて、生産終了は来年3月をめどとしています。


今後、工場はAIデータセンターとして売却を検討していて、パネル生産は石川工場に集約します。また、これに伴い、今年4月と12月に支給するボーナスについて、一般職は50%減額することを労働組合に申し入れたということです。


「ジャパンディスプレイ」は、2012年にソニーと東芝、日立のディスプレー事業が統合した“日の丸連合”ですが、昨年度まで10年連続で赤字を記録していて、早期の業績改善が求められています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

人気記事

ページの先頭へ