
お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」がコンビのYOUTUBEチャンネルを更新。
ナダルさんが雪山での運転について「注意喚起」し、家族旅行中に愛車でトラブルに見舞われた経験を語りました。
軽井沢への雪山ドライブ中、タイヤチェーンが切れるという予期せぬ事態に遭遇し、その後の対応や教訓について詳しく話しています。
【写真を見る】【コロチキ・ナダル】 雪道ドライブで「愛車」が破損 「切れ端のチェーンみたいなのが落ちてて」「バッコーンなくなって」「ホンマに危ない!」 注意喚起
ナダルさんは「3月3日から3月7日まで休みを取らせていただきました」と話し、家族で軽井沢へ向かう計画を立てたと明かします。出発が遅れたため、「ゆっくり行ったらええやん」という気持ちで出発したそうです。
しかし、道中で雪が降り始め、チェーン規制が出たため、パーキングエリアでタイヤチェーンを装着することになりました。ナダルさんは「チェーンつける練習ちょっと家で軽くした」と準備していたものの、実際の装着は苦戦したようです。
チェーンを装着して走行を再開したものの、突然異変が起きます。ナダルさんは「ガタガタガタガタって結構チェーンってすごいのよ、音が」と当時の状況を振り返ります。そして「バキバキバキバキ」という音を聞き、「ちょっと、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、今のや、やばいよな」と、何かがおかしいと感じたと語ります。
車を止めて確認すると、「切れ端のチェーンみたいなのが落ちてて」「タイヤの後ろのなんか元々ついてた、なんか「かけら」みたいな(部品が)…無いねん」「粉々なっちゃって落ちてて」と、チェーンが切れ、車の一部が破損していたことが判明しました。
この経験から、ナダルさんは雪山ドライブの注意点を挙げています。「チェーンって2~30kmまでしか出したらアカンねんて」と、チェーンの速度制限について言及し、これに対し、相方の西野創人さんは「ちゃんとな、ルールとしては読まなあかんかった」と指摘しました。
その後、立ち寄ったガソリンスタンドで車体を確認したナダルさんは「前のタイヤを隠してる、ライトとか詰まってる部分のところ…バッコーンなくなってんねん」と、別の部分を破損を発見。
更に、近くのカーショップへ行ったナダルさんは、スタッドレスタイヤを購入しようとしますが、店員から「このデリカの、今のこのホイールに合うやつがないですね。買うんやったらホイールごと買わなダメですね」「(見積もりは)24万円になります」と告げられたことを明かしました。
ナダルさんは「なんか旅館代とかも、全部超えてもうたやん」と落胆するナダルさん。
さらに驚くべきことに、ナダルさんは「オールシーズンタイヤで行けるんやったら行きたいですよ」とタイヤをチェックしてもらったところ、店員から「オールシーズンタイヤ違いますよ、これ…。夏用ですよ。」と、実は自分の車が夏用タイヤだったことを告げられます。
ナダルさんは「オールシーズンタイヤだと思い込んでたのよ」と、自身の勘違いを告白。これに対し、相方の西野創人さんは「めっちゃ危ないやん」と話しました。
ナダルさんは、視聴者に向けて、「皆さん、チェーンで、速度出さないこと! あと絶対に夏用(タイヤを履いてないか)確認すること!」と、注意を呼びかけていました。
トラブルの結果、予定で2時間半の道のりが「着いたのが10時半」と、6時間以上かかってしまったそうで、ナダルさんは「雪山、ホンマに危ない!」「ホンマに、皆さん気つけて!!」と、改めて安全運転の重要性を訴えています。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」