
乳がんの一つ『浸潤性小葉がん』に罹り、昨年11月に右胸全摘手術を受け、治療に取り組んでいることを公表しているタレントの梅宮アンナさんが、自身のインスタグラムを更新。現況について綴りました。
【写真を見る】【がん闘病】梅宮アンナさん 「身体が弱っていて」「全身の浮腫み、手足の痺れ、色々治療の後の治療をしないといけない」 放射線の治療を終えた体のケアを紹介
梅宮さんは、「ファミリーと合流」と書き出し、「癒しの時間でした 福君、バブ君、すーちゃん みな、勝手気ままなペキニーズteamです」とペットの写真や動画と共に投稿。
続けて、「今の私は、身体、心、リカバリーに向け 抗がん剤、手術、放射線となれば、どーしても身体が弱っていて、、全身の浮腫み、手足の痺れ、色々治療の後の治療をしないといけないと思って。」と先日、放射線の治療を終えた体のケアについて伝えました。
梅宮さんは、「私のリカバリーに向けてのメニューは。」と投稿。
続けて、「水を沢山飲む。ウォーキング3000から5000歩 太陽を浴びる 人に会いおしゃべりをする。お風呂に入る。マッサージを受ける。高タンパク質を摂る。ビタミンCを摂る 韓国ドラマを観る。お茶を飲む 身体に保湿クリームを塗る 家でストレッチポールを使ってストレッチ もう少ししたら水泳をしたいなーと。」と綴りました。
この投稿に、「前向きに頑張っているアンナさん、応援してます。」「梅宮アンナさん見習って最後まで頑張ります!」「アンナさんのリカバリーメニュー盛りだくさん どれも、前向き、楽しいが詰まっていて素敵」「長い治療をしているアンナさんに可愛いワンちゃん達の癒しが何よりの薬」などの声が寄せられています
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】