エンタメ
2025-11-21 07:00
大阪・関西万博の公式キャラクター・ミャクミャクと大阪府広報担当副知事のキャラクター・もずやんが22日、大阪・豊中市の日本民家集落博物館で行われる『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル』に登場。シグネチャーパビリオン「EARTH MART」の茅を博物館に手渡す。
【画像】『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル』プログラム
先立って10日に「EARTH MART」前で開催された茅贈呈式では、「EARTH MART」のプロデューサーで放送作家の小山薫堂氏から吉村洋文・大阪府知事に茅が手渡された。今回の日本民家集落博物館でのセレモニーでは、その“茅”が万博のレガシーとして引き継がれる。
また22・23日開催の『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル』では、古民家AR体験、茅と木のワークショップ、センチュリー・ユースオーケストラによるコンサート、さらに開館以来、初めて一般来館者に夜間開館を行う「ナイトミュージアム」を実施する。なお、引き継ぎセレモニーは22日午前10時半から10時45分まで。
■開催概要
タイトル:~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバルin 日本民家集落博物館場所:日本民家集落博物館(大阪府豊中市服部緑地1-2)
日程:2025年11月22日(土)・23日(日)雨天決行・荒天中止
時間:22日(土)デイタイム前9:30~後5:00/ナイトミュージアム後4:30~後8:00
23日(日)デイタイムのみ前9:30~後5:00
入館料:大人800円、高校生300円、小中学生200円、幼児無料
レジャーシート付入館料:大人1000円
夜間入館料:大人400円、高校生150円、小中学生100円、幼児無料
主催:大阪府教育庁文化財保護課
協力:日本民家集落博物館(公益財団法人大阪府文化財センター)
後援:歴史街道推進協議会
特別協賛:株式会社ロゴスコーポレーション/アース製薬株式会社
【画像】「大屋根リングに見えてきた」引地耕太氏デザインの『紅白』キービジュアル
【写真】ミャクミャク、閉幕翌日の“新ビジュアル”「おはよう、未来。」
【画像】閉幕後に新作…サンリオ×ミャクミャクなりきりぬいぐるみ ブラックカラー
【写真】ありがとう…ミャクミャク登場の「LAST DAY」公式ビジュアル&呼びかけ
【画像】ミャクミャクが買い物楽しむ…万博オフィシャルストア新店舗ビジュアル
【画像】『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル』プログラム
先立って10日に「EARTH MART」前で開催された茅贈呈式では、「EARTH MART」のプロデューサーで放送作家の小山薫堂氏から吉村洋文・大阪府知事に茅が手渡された。今回の日本民家集落博物館でのセレモニーでは、その“茅”が万博のレガシーとして引き継がれる。
また22・23日開催の『~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバル』では、古民家AR体験、茅と木のワークショップ、センチュリー・ユースオーケストラによるコンサート、さらに開館以来、初めて一般来館者に夜間開館を行う「ナイトミュージアム」を実施する。なお、引き継ぎセレモニーは22日午前10時半から10時45分まで。
■開催概要
タイトル:~いのち輝く温故知新の博覧会~古民家フェスティバルin 日本民家集落博物館場所:日本民家集落博物館(大阪府豊中市服部緑地1-2)
日程:2025年11月22日(土)・23日(日)雨天決行・荒天中止
時間:22日(土)デイタイム前9:30~後5:00/ナイトミュージアム後4:30~後8:00
23日(日)デイタイムのみ前9:30~後5:00
入館料:大人800円、高校生300円、小中学生200円、幼児無料
レジャーシート付入館料:大人1000円
夜間入館料:大人400円、高校生150円、小中学生100円、幼児無料
主催:大阪府教育庁文化財保護課
協力:日本民家集落博物館(公益財団法人大阪府文化財センター)
後援:歴史街道推進協議会
特別協賛:株式会社ロゴスコーポレーション/アース製薬株式会社
関連記事
【画像】「大屋根リングに見えてきた」引地耕太氏デザインの『紅白』キービジュアル
【写真】ミャクミャク、閉幕翌日の“新ビジュアル”「おはよう、未来。」
【画像】閉幕後に新作…サンリオ×ミャクミャクなりきりぬいぐるみ ブラックカラー
【写真】ありがとう…ミャクミャク登場の「LAST DAY」公式ビジュアル&呼びかけ
【画像】ミャクミャクが買い物楽しむ…万博オフィシャルストア新店舗ビジュアル
