エンタメ
2025-11-22 10:00
顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは11月4日、高校受験を目的とした「塾」についての満足度調査「2025年 高校受験 塾ランキング」、「2025年 高校受験 個別指導塾ランキング」を、「北海道/東北/北関東/首都圏/甲信越・北陸/東海/近畿/中国・四国/九州・沖縄」の9地域別で発表。「北関東」では、「塾(集団塾)」は【進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER】が3年連続の総合1位、「個別指導塾」は【スクールIE】が4年連続の総合1位を獲得した。
おすすめの高校受験 塾 北関東ランキング(画像)
「高校受験 塾 北関東ランキング」、「高校受験 個別指導塾 北関東ランキング」は、北関東(茨城県、栃木県、群馬県)で、高校受験を目的に一定のカリキュラムに沿った形で集団授業を行っている、もしくは一人一人に合わせたカリキュラムで個別指導を行っている、中学生を対象とした塾に通う中学生、あるいは通っていた高校生の保護者1,079人(塾)、1,062人(個別指導塾)からの回答を元に発表している。
■「高校受験 塾 北関東ランキング」【進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER】が3年連続の総合1位
「高校受験 塾 北関東ランキング」で3年連続の総合1位となった【進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER】は、評価項目別では「成績向上・結果」、「適切な人数・クラス」、「講師」、「カリキュラムの充実さ」、「教室・自習室」、「スタッフ」、「提供情報」の7項目で1位に。特に「適切な人数・クラス」、「教室・自習室」は5年連続1位の高評価となった。また都道府県別部門「栃木県」では4年連続の1位を記録している。
実際の利用者からは、
「志望校合格を目指す同じ目的の子どもたちと一緒に勉強する中で、身近なライバルがいることがやる気を継続させてくれたこと(40代・女性)」
「毎週、入試を想定した模試と、その解説授業や解き直しノートの提出があったこと(40代・男性)」
といった声が良い点として寄せられている。
続く総合2位には【思学舎】、総合3位には【茨進ゼミナール】がランクイン。評価項目別では、【思学舎】が「適切な受講費用」、【茨進ゼミナール】が「通いやすさ・治安」で1位を獲得した。また、都道府県別部門「茨城県」では、【思学舎】と【茨進ゼミナール】が同点で1位に。【思学舎】は初の1位、【茨進ゼミナール】は7年連続の1位となっている。
また都道府県別部門「群馬県」は、高崎市に本社を置く総合4位の【うすい学園】が3年連続の1位を記録した。
■「高校受験 個別指導塾 北関東ランキング」、【スクールIE】が4年連続の総合1位
4年連続の総合1位となった【スクールIE】は、評価項目別では「適切な受講費用」、「カリキュラムの充実さ」、「通いやすさ・治安」、「スタッフ」、「提供情報」の5項目で1位となっている。
実際の利用者からは、
「模擬試験などの案内、各種講習、志望校や同レベルの他校や私立についての案内を面談でしっかり行ってくれた(40代・女性)」
「定期的に室長との面談があり、親身に相談に乗ってもらった。子供に合った先生を付けてくれる(50代・女性)」
といった声が良い点として寄せられている。
続く総合2位には【個別教室のトライ】、総合3位には【明光義塾】がランクイン。【個別教室のトライ】は、評価項目別「成績向上・結果」、「講師」、「教室・自習室」の3項目で1位。【明光義塾】は、「提供情報」で総合1位の【スクールIE】と同点1位、また都道府県別部門「茨城県」で3年連続の1位を獲得している。
また都道府県別部門「栃木県」では、宇都宮市に本社を置く高評企業(※)の【個別指導 満点の星】が初の1位に。「群馬県」は、伊勢崎市に本社を置く高評企業(※)の【ベスト個別指導学習会】が3年連続1位となった。
※「高評企業」は規定人数の半数以上の回答があり総合得点が60.0点以上の企業
(オリコン顧客満足度(R)調査)
【2025年 おすすめの高校受験 塾 北関東ランキング】
1位 進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER 75.6点
2位 思学舎 72.7点
3位 茨進ゼミナール 72.6点
4位 うすい学園 72.2点
5位 能開センター 71.7点
【2025年 おすすめの高校受験 個別指導塾 北関東ランキング】
1位 スクールIE 70.2点
2位 個別教室のトライ 69.6点
3位 明光義塾 68.9点
4位 森塾 67.5点
5位 ITTO個別指導学院 67.0点
※6位以降、評価項目別、部門別ランキングは「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。
おすすめの高校受験 塾 北関東ランキング
進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER 高校受験 塾 北関東の評判・口コミ
おすすめの高校受験 個別指導塾 北関東ランキング
スクールIE 高校受験 個別指導塾 北関東の評判・口コミ
おすすめの中学生 通信教育ランキング
おすすめの高校受験 塾 北関東ランキング(画像)
「高校受験 塾 北関東ランキング」、「高校受験 個別指導塾 北関東ランキング」は、北関東(茨城県、栃木県、群馬県)で、高校受験を目的に一定のカリキュラムに沿った形で集団授業を行っている、もしくは一人一人に合わせたカリキュラムで個別指導を行っている、中学生を対象とした塾に通う中学生、あるいは通っていた高校生の保護者1,079人(塾)、1,062人(個別指導塾)からの回答を元に発表している。
■「高校受験 塾 北関東ランキング」【進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER】が3年連続の総合1位
「高校受験 塾 北関東ランキング」で3年連続の総合1位となった【進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER】は、評価項目別では「成績向上・結果」、「適切な人数・クラス」、「講師」、「カリキュラムの充実さ」、「教室・自習室」、「スタッフ」、「提供情報」の7項目で1位に。特に「適切な人数・クラス」、「教室・自習室」は5年連続1位の高評価となった。また都道府県別部門「栃木県」では4年連続の1位を記録している。
実際の利用者からは、
「志望校合格を目指す同じ目的の子どもたちと一緒に勉強する中で、身近なライバルがいることがやる気を継続させてくれたこと(40代・女性)」
「毎週、入試を想定した模試と、その解説授業や解き直しノートの提出があったこと(40代・男性)」
といった声が良い点として寄せられている。
続く総合2位には【思学舎】、総合3位には【茨進ゼミナール】がランクイン。評価項目別では、【思学舎】が「適切な受講費用」、【茨進ゼミナール】が「通いやすさ・治安」で1位を獲得した。また、都道府県別部門「茨城県」では、【思学舎】と【茨進ゼミナール】が同点で1位に。【思学舎】は初の1位、【茨進ゼミナール】は7年連続の1位となっている。
また都道府県別部門「群馬県」は、高崎市に本社を置く総合4位の【うすい学園】が3年連続の1位を記録した。
■「高校受験 個別指導塾 北関東ランキング」、【スクールIE】が4年連続の総合1位
4年連続の総合1位となった【スクールIE】は、評価項目別では「適切な受講費用」、「カリキュラムの充実さ」、「通いやすさ・治安」、「スタッフ」、「提供情報」の5項目で1位となっている。
実際の利用者からは、
「模擬試験などの案内、各種講習、志望校や同レベルの他校や私立についての案内を面談でしっかり行ってくれた(40代・女性)」
「定期的に室長との面談があり、親身に相談に乗ってもらった。子供に合った先生を付けてくれる(50代・女性)」
といった声が良い点として寄せられている。
続く総合2位には【個別教室のトライ】、総合3位には【明光義塾】がランクイン。【個別教室のトライ】は、評価項目別「成績向上・結果」、「講師」、「教室・自習室」の3項目で1位。【明光義塾】は、「提供情報」で総合1位の【スクールIE】と同点1位、また都道府県別部門「茨城県」で3年連続の1位を獲得している。
また都道府県別部門「栃木県」では、宇都宮市に本社を置く高評企業(※)の【個別指導 満点の星】が初の1位に。「群馬県」は、伊勢崎市に本社を置く高評企業(※)の【ベスト個別指導学習会】が3年連続1位となった。
※「高評企業」は規定人数の半数以上の回答があり総合得点が60.0点以上の企業
(オリコン顧客満足度(R)調査)
【2025年 おすすめの高校受験 塾 北関東ランキング】
1位 進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER 75.6点
2位 思学舎 72.7点
3位 茨進ゼミナール 72.6点
4位 うすい学園 72.2点
5位 能開センター 71.7点
【2025年 おすすめの高校受験 個別指導塾 北関東ランキング】
1位 スクールIE 70.2点
2位 個別教室のトライ 69.6点
3位 明光義塾 68.9点
4位 森塾 67.5点
5位 ITTO個別指導学院 67.0点
※6位以降、評価項目別、部門別ランキングは「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。
関連記事
おすすめの高校受験 塾 北関東ランキング
進学塾ACADEMY/進学塾QUALIER 高校受験 塾 北関東の評判・口コミ
おすすめの高校受験 個別指導塾 北関東ランキング
スクールIE 高校受験 個別指導塾 北関東の評判・口コミ
おすすめの中学生 通信教育ランキング
