E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > プリキュア新作タイトル発表 23作目は『名探偵プリキュア!』10年ぶり題名に漢字

プリキュア新作タイトル発表 23作目は『名探偵プリキュア!』10年ぶり題名に漢字

エンタメ
2025-11-27 07:00
プリキュア新作タイトル発表 23作目は『名探偵プリキュア!』10年ぶり題名に漢字
プリキュア新作タイトル『名探偵プリキュア!』のロゴビジュアル (C)ABC-A・東映アニメーション
 人気アニメ『プリキュア』(ABCテレビ・テレビ朝日系 毎週日曜 前8:30)シリーズの新作となる第23作目のタイトルが『名探偵プリキュア!』(2026年放送)に決定した。また、タイトルに漢字が表記されるのは、2016年放送の13作目『魔法つかいプリキュア!』以来、10年ぶりとなる。キャッチフレーズは「そのナゾ!キュアット解決!」で、キャラクターやキャスト情報、物語などの詳細は後日発表され例年、年明けの1月上旬に発表されている。

【画像】キャラ大集結!『キミとアイドルプリキュア♪』最新ビジュアル

 2004年の『ふたりはプリキュア』からスタートした『プリキュア』シリーズは現在、アイドルをテーマにした『キミとアイドルプリキュア♪』を放送中。歌うことが大好きな主人公・咲良うたが、伝説の救世主【アイドルプリキュア】を探しにきた妖精【プリルン】と出会い、キラキラを奪われた人々を救うストーリー。「“キミ”がいるから輝ける、強くなれる!」と、アイドルになったプリキュアたちが“歌って踊ってファンサして”、敵である【チョッキリ団】のボス【ダークイーネ】と戦っていく。

 近年、『プリキュア』シリーズは“初”にこだわっており、21作目『わんだふるぷりきゅあ!』は、題名がシリーズ初の全てひらがな表記、第20弾『ひろがるスカイ!プリキュア』では、シリーズ初となる青がイメージカラーの主人公や、男子プリキュア&成人女性プリキュアが登場。第18弾『トロピカル~ジュ! プリキュア』では初の人魚のプリキュア、第16弾『スター☆トゥインクルプリキュア』では初の宇宙人プリキュアが登場していた。

 第1作目『ふたりはプリキュア』の起ち上げに関り、“プリキュアの生みの親”として知られている鷲尾天エグゼクティブプロデューサー(東映アニメーション)は、2023年の取材会見で、新シリーズが放送される度に緊張すると話し「足が震えるんです! 放送直前に夢を見るのですが、『視聴率が悪くて局の方に怒られる』とか、そう言う夢を何度も見るんです」と告白。

 続けて「そのうち夢の中で『今度は大丈夫かな?』と思ったりして、プレッシャーもあり、しんどいのですが、お子様、見てくれる方から『よかったよ』と言われると、やってよかったと毎回感じます」とし、シリーズの初回放送はドキドキしながら視聴するそうで「髪の毛が真っ白。20年前、黒だったんですよ…」と苦労を打ち明けていた。

■シリーズ一覧
2004年『ふたりはプリキュア』
2005年『ふたりはプリキュア Max Heart』
2006年『ふたりはプリキュア Splash☆Star』
2007年『Yes!プリキュア5』
2008年『Yes!プリキュア5 GoGo!』
2009年『フレッシュプリキュア!』
2010年『ハートキャッチプリキュア!』
2011年『スイートプリキュア♪』
2012年『スマイルプリキュア!』
2013年『ドキドキ!プリキュア』
2014年『ハピネスチャージプリキュア!』
2015年『Go!プリンセスプリキュア』
2016年『魔法つかいプリキュア!』
2017年『キラキラ☆プリキュアアラモード』
2018年『HUGっと!プリキュア』
2019年『スター☆トゥインクルプリキュア』
2020年『ヒーリングっど◆プリキュア』(◆=ハートマーク)
2021年『トロピカル~ジュ!プリキュア』
2022年『デリシャスパーティ◆プリキュア』(◆=ハートマーク)
2023年『ひろがるスカイ!プリキュア』
2024年『わんだふるぷりきゅあ!』
2025年『キミとアイドルプリキュア♪』
2026年『名探偵プリキュア!』

関連記事


【画像】お尻の戦士!新プリキュア「キュアオシリィ」&「キュアワタアメ」
【画像】超ミニスカ!公開されたキュアズキューン&キュアキッスの設定画
【画像】津田健次郎そっくり!プリキュア新キャラ 公開された『キミプリ』場面カット
【画像】ひえっ…顔面崩壊のプリキュア 公開された「ひろプリ」場面カット
【画像】プリキュア全滅!絶望顔のキュアスカイ 映画の場面カット

ページの先頭へ