去年2月、神奈川県相模原市の自宅で両親を殺害した罪などに問われている16歳の少年の裁判で、少年は父親について「いなくなってほしいと思っていた」と述べました。
相模原市の16歳の少年は去年2月、自宅のマンションで父親(当時52)と母親(当時50)を包丁などで刺して殺害した罪などに問われています。
きょう行われた被告人質問で、弁護側から両親との生活について問われると、少年は「暴力・暴言があったり、ほとんどの家事をさせられていた」「とても辛いものでした」と述べました。
その具体的な内容について少年は「直接殴られたり、お酒や水をぶっかけられたりした」「小学生のとき日常的に『下僕』、名前の頭に『バカ』を付けたり、根暗などと言われた」などと話しました。また、弁護側から殺害した父親について「どういう存在だったか」と問われると「いなくなってほしいなと思っていました」と明かしました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】