きょうも大雪となっているところがありますが、この時間も北陸から山陰にかけて雪雲が集中しているところがあります。このあと午後も日本海側は広い範囲で雪が降って、紀伊半島は太平洋側も雪雲が広がっていきそうです。交通への影響が広がるおそれがあります。あすにかけても日本海側は広い範囲で雪が降って、山陰から東北平地でも積雪が増えていくところがありそうです。なだれや除雪作業中の事故などにご注意ください。
厳しい寒さも続いています。最高気温は、関東から西の地域も8℃前後のところが多くなりそうです。名古屋や東京、仙台も一時的な雨や雪の可能性があります。日本海側では月曜日にかけて雪の強まるところがあり、太平洋側も降るところがありそうです。来週中頃からは寒さの緩むところが多くなりそうです。
東京都心はこの時間、少し雲が増えてきました。気温は7℃台と、空気が冷たいです。このあとさらに雲の増えるところが多くなりそうで、平野部でも一時的な雨や雪の可能性が夕方ごろにかけてありそうです。夜になると天気の回復してくるところが多くなる見込みです。
平野部でも一時的な雨や雪の可能性があります。最高気温は8℃前後で、このあと曇ってくるとより一層寒くなっていきそうです。3連休中、厳しい寒さが続いていきますが、来週後半からは寒さが緩んでいって、1週間後は最高気温が18℃と、4月並みの暖かさとなっていきそうです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・【検証】「布団の上に毛布」が暖かい説 毛布は布団の「上」か「下」か 毛布の正しい使い方【Nスタ解説】