
きのう午後、埼玉県川口市の73歳の男性が住む住宅に男2人が押し入り、現金や金庫2個を奪い逃走しました。
きのう午後6時すぎ、川口市川口の2階建て住宅で、住人から「2人組の男が家に入ってきて『静かにしろ、金はどこにある』と言われ、金を持ってかれた」と110番通報がありました。
警察によりますと、この家に1人で住む73歳の男性が、トイレからリビングに戻ったところ、男2人と鉢合わせしたということです。
男2人は「静かにしろ」などと男性を脅迫して、1人は住宅内を物色、1人は男性を見張り、財布から現金およそ8万円を奪ったほか、重さおよそ20キロの書類が入った金庫2個を奪って逃走しました。男性にけがはありませんでした。
男2人は午後2時ごろから午後4時ごろまで家に居座っていたということで、男性は午後6時すぎに通報していますが、通報までに2時間ほどかかった理由について、男性は固定電話の電話線が繋がっておらず、繋ぎ直すのに時間を要したと説明しているということです。
荒らされた形跡は無いということですが、2階の窓ガラスが割れていたほか、犯人のものとみられる足跡が家の中に残されていました。
男2人は、いずれも10代から20代くらい、1人は白色のマスクをつけていたということで、警察は強盗事件として行方を追っています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】
・「誰も死なないという選択肢は考えられない」幼少期の虐待・ネグレクトの末たどり着いた両親の殺害 15歳の少年が逃れたかった「恐怖と束縛」